みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   学悠館高等学校   >   口コミ(評判)

学悠館高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆3.88( 16件 )
入学エリア
栃木
学費目安
-円/年
学校の特徴

学悠館高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆3.88 55位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.69 50位/542校中
高卒資格の取りやすさ 4.75 5位/542校中
スクーリング 3.71 66位/542校中
サポート体制 3.93 32位/542校中
先生の親しみやすさ 3.93 42位/542校中
進路実績 3.36 67位/542校中
友人関係やいじめについて 3.75 50位/542校中
学費 3.85 42位/542校中

学悠館高等学校の口コミ一覧

並び替え
16件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ5|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通って良かったと思う。特に日曜日の通学が選択できるので送迎が負担がなかった。

    【授業内容・コース】
    取得しなければならない科目はあるが、出席数が少ない時は高校教育講座などで代替えが可能である。

    【高卒資格の取りやすさ】
    3年で卒業可能。 学費が安い。 単位が取得しやすい。 日曜日に通学できる。

    【スクーリング】
    必ず出席しなければいけない科目があるが、週1日の通学が可能である。

    【先生の親しみやすさ】
    特に不満はない。

    【友人関係やいじめについて】
    あえて友達を作らなくても、支障にはならない。 ほとんどが同じような生徒ばかり。

    【学費】
    学費は非常に安いと思う。 ほとんど使用するテキスト代のみである。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2020年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ5|校則の厳しさ5]
    【総合評価】
    通ってよかったと本人と家族もおもってます。楽しく人生歩んでもらいたいです。

    【授業内容・コース】
    いろんな先生がいるので毎日が発見ハッピーですごしてます。質問もしやすいです。、

    【スクーリング】
    自由な時間は家の手伝いなどして助かってます。 犬の散歩弟のお世話などです。

    【サポート体制】
    不登校に関してはよくわかりません。不登校ではないので。がんばるのみです。

    【先生の親しみやすさ】
    親しみやすく学校にかよいやすいかんきょうをとってるとおもいます。、

    【進路実績】
    進学は考えてなく社会にはやくでてもらい金をかせいでもらいたいです。本人ものぞんでます。

    【友人関係やいじめについて】
    communicationとりやすいので友達も作りやすくいごこちのよい環境です。

    【学費】
    サポートは聞けばしてくれるのでなんでもかんでもきいてたよってます。、

    【卒業のしやすさ】
    単位がとりやすいのでたすかります。ありがたい。ありがとうございます。

    【校則の厳しさ】
    校則にかしてはわるいことはしないので問題なく生活してます。ゆるくはなくきびしくもない。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性保護者

    保護者

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    いろいろな人かいますが、楽しく通えました。おすすめしたいと思います

    【授業内容・コース】
    とても充実しています、内容も申し分ないと思います。素晴らしい

    【スクーリング】
    自由にスケジュールができると思います。本人のやる気次第だと思います

    【サポート体制】
    しっかりサポートしてくれます。バラツキはあるかもしれませんが

    【先生の親しみやすさ】
    先生はアットホームで親しみやすさがありました。私は好きでした

    【進路実績】
    優れていましさ いろいろな進路があり、夢を叶えることができる

    【友人関係やいじめについて】
    いじめはほとんどないと思います。個性を大事にする雰囲気のある人

    【学費】
    ちょっと高いかもしれません。でも割に合っているように思います

    【卒業のしやすさ】
    大変だけれども、真摯に生徒と向き合ってくれる雰囲気があります。

    【校則の厳しさ】
    厳しいては感じませんでした、個性を大事にしています。ゆるい、

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2018年
    入学

    ★★☆☆☆2
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング2|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績1|友人関係やいじめについて3|学費1|卒業のしやすさ1|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    学校に通って良かったよりは、行かないより行った方が充実する。

    【授業内容・コース】
    授業は必要十分な量です。内容についてはよくわかりませんが普通だと思います。

    【スクーリング】
    カリキュラムが決まっているしもともとの選択肢が少ない為です。

    【サポート体制】
    行きたくないものを、無理に投稿させる必要はないので、なくてもいい

    【先生の親しみやすさ】
    特に普通だと思います。絶対的な標準がわからないので主観です。

    【進路実績】
    ほとんど就職だし、仕事の紹介も殆どなく、まー恩恵を感じることはなかった

    【友人関係やいじめについて】
    特に普通だと思います。他がわからないので、主観的にそう感じるだけです。

    【学費】
    行ってなにか、得を感じたかというと、そう思わないため、総じて、学費は無駄だと

    【卒業のしやすさ】
    よくわかりませんが、 きっと卒業しにくかったと思います。ある程度

    【校則の厳しさ】
    外見での規則があまりないので、服装も自由だったのでそう感じる。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2020年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング2|サポート体制2|先生の親しみやすさ3|進路実績2|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ3]
    【総合評価】
    総合的に良くない。 最低な学校。 誰にもオススメ出来ない。

    【授業内容・コース】
    充実しているけど、飽きてきたこともあるので退屈な日々も多々ある。

    【スクーリング】
    簡単、やる気だけで大丈夫! 誰でも大丈夫! 余裕です!なんとなくでいけます。

    【サポート体制】
    カリキュラムがずさん過ぎる。 いつまでたっても同じ分野ばかり学んでいて楽しくない。

    【先生の親しみやすさ】
    先生の授業は割と面白い。 でもウザイ先生も結構多い。 だから嫌です。

    【進路実績】
    優れている非常に。 優秀な生徒ばかり。 大変、素晴らしく感じる。

    【友人関係やいじめについて】
    友人は作りずらい。 楽しくない。 いつか辞めたい。 嫌だ。いつまでも学校行きたくない。

    【学費】
    妥当。 学費にふさわしい教育が行われている。 素晴らしい学校だ。

    【卒業のしやすさ】
    高校の卒業はできます。簡単です。いつでも余裕です。 誰でも大丈夫!

    【校則の厳しさ】
    厳しくないから自由。 髪色も服装も! なんでもかんでも許される。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2018年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制2|先生の親しみやすさ3|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ3]
    【総合評価】
    可もなく不可もなく、、、 卒業したら印象にあまり残らないのでは・・・

    【授業内容・コース】
    授業も可もなく不可もなくです。 卒業はできますが、 寝ていても何も言われないです。

    【スクーリング】
    スケジュールは比較的自由に調整できると思います。 登校日も自分たちで選択できます。

    【サポート体制】
    先生が向こうから干渉してこないため、コミュ障の生徒からは人気がない

    【先生の親しみやすさ】
    先生は可もなく不可もなく、こちらから干渉しなければ向こうから積極的ではありません。

    【進路実績】
    専門的分野ですので、進路は絞られますが、 露頭に迷わないと断言できます。

    【友人関係やいじめについて】
    友人は普通に作れますし、今時いじめもないと思います。 いじめってするほうも、生きにくいですしね。

    【学費】
    専門的な知識が取得できるので、妥当じゃないかと思います。本人のやる気次第です。

    【卒業のしやすさ】
    卒業はとてもしやすいです。 なぜならテストも簡単で、単位がとりやすいから

    【校則の厳しさ】
    厳しい校則もありませんし、少し破っているくらいでは注意もされないです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング2|サポート体制5|先生の親しみやすさ3|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費5|卒業のしやすさ2|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    とても良かった。何もなければ人生真っ暗だったと思われるしだいである

    【授業内容・コース】
    授業が面白いかは本人のやる気次第なので、夢があれば楽しめます。

    【スクーリング】
    日中のスケジュールは自由です。資金があれば仕事をする必要もありません。

    【サポート体制】
    不登校社は自由意志なので、ケアする必要はないという考えもありえます

    【進路実績】
    有名メーカーに就職する人もおり、進路はすぐれているのではないでしょうか

    【友人関係やいじめについて】
    人により、友人のできやすさが変わります。世代が異なる場合もありまえす。

    【学費】
    学費は安ければありがたいが、どうしてもある程度の負担はしかたがない

    【卒業のしやすさ】
    通いさえすれば誰でも卒業は可能です。卒業できなければ社会不適合とみなされます

    【校則の厳しさ】
    礼儀礼節に厳しいため、そのような評価をくだしているしだいです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費5|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    なにをとっても良かったです。今後誰かにすすめることがあれば勧めたい。

    【授業内容・コース】
    充実した授業で、何がどうなのかと分かりやすい説明がありまた。し

    【スクーリング】
    スケジュールがとても自由で、とても通いやすかったです。授業も分かりやすい。

    【サポート体制】
    投稿できないときは、資料などの充実語ありとても良かったです。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は親しみやすいです。 勉強以外についても親身になって相談に乗って下さいました。

    【進路実績】
    進路先はたくさん用意されております。どこへ行くかも最大限意見を聞いてくれます

    【友人関係やいじめについて】
    同じ目標や課題に取り組んでいるので、いじめもなく、和気あいあいな雰囲気

    【学費】
    この授業内容で、この値段は十二分な価値があるとおもいました。

    【卒業のしやすさ】
    在学中のサポート体制が整っていました。安心して学習ができ、成長を実感してながら、学業できた。

    【校則の厳しさ】
    とても厳しいということはなく、学ぶ上で邪魔にならない程度のものでした。。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通って良かったと思っています。毎日充実しています。

    【授業内容・コース】
    授業は退屈なものが多いですが、友達と受けることができるので楽しいです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    単位さえとれば良いので、この高校の卒業はしやすいと思います。

    【スクーリング】
    スケジュールは自分に合わせて、比較的自由に調整できると思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて3|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    私は元々県立の全日制高校に通っていました。不登校で単位を取れていなかったので「編入」ではなく「転入」しました。この関係で高校1年生を2年やっていますが、「周り皆歳下」ということは無く、同い年や成人しているクラスメイトもいます。また週1なので、不登校経験者の私でも今のところ遅刻、欠席しないで通えています。
    よく治安が悪いと言われていると思いますが、通信制はそんなことないです。とにかく自由なので見た目が派手だったり、全日制のように所謂陽キャがいたり、それくらいです。定時制はよくたむろってるので怖いイメージがあります。笑
    とりあえず高卒資格が欲しい。という方にはオススメしますが、大学進学したい。という方にはあまりオススメしません。基礎の基礎しか習えません。応用問題なんて授業で取り扱わないだけでなくテストにも出ないです。大学進学する学力をつけたいなら塾や予備校、通信教材等が必須だと思われます。
    必要時間数授業に出席すればいいので、後期になると出席生徒数は減ります。今までで1番少なくて3人ということがありました。生徒が何人だろうと授業の質は変わりません。

    【授業内容・コース】
    授業が難しいということはありません。
    配られたプリントを使う授業が多いです。
    授業中教室に居て、出席票を提出すれば出席は認められます。寝ている人もいます。
    授業中当てられることはほぼ無いです。問いかけるけど先生が答えも言う、という授業が殆どです。先生が席を回って答えを見ることはあります。
    応用的内容は無いです。最低限高校生として知っておくべきことを教わるような感じです。大学進学を目指す人には物足りない内容です。授業をしっかり受けたところで受験の為の知識は基礎しか身につきません。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業はとてもしやすいと思います。
    定められた時数授業に出席し、レポートを全て提出、合格し、定期試験に合格(30点以上)すれば単位を取れます。卒業に必要な単位数を取れば最短で3年で卒業できます。授業だけでなく、特別活動(LHRや学校行事)も卒業に必要な単位数が定められています。

    【友人関係やいじめについて】
    友人は作ろうと思えば作れます。作らなくても浮きはしないです。
    クラスメイトでさえほぼ干渉し合わないのでいじめは無いです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
16件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.