中京学院大学附属中京高等学校の口コミ・評判通信制高校
- 口コミ評価
- 3.93( 15件 )
- 授業内容・コース3.46
- 高卒資格の取りやすさ4.33
- スクーリング4.14
- サポート体制4.25
- 先生の親しみやすさ4.20
- 進路実績3.75
- 友人関係やいじめについて4.00
- 学費3.00
- 入学エリア
-
岐阜、愛知、長野
- 学費目安
- -円/年
- 学校の特徴
-
中京学院大学附属中京高等学校の口コミ項目別評価
3.93 50位(全543校中)
口コミ項目 |
点数 |
順位 |
低 |
|
高 |
授業内容・コース |
3.46 |
69位/543校中 |
|
高卒資格の取りやすさ |
4.33 |
23位/543校中 |
|
スクーリング |
4.14 |
34位/543校中 |
|
サポート体制 |
4.25 |
12位/543校中 |
|
先生の親しみやすさ |
4.20 |
22位/543校中 |
|
進路実績 |
3.75 |
33位/543校中 |
|
友人関係やいじめについて |
4.00 |
33位/543校中 |
|
学費 |
3.00 |
99位/543校中 |
|
中京学院大学附属中京高等学校の口コミ一覧
-
5
[授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
学校全体として生徒と先生の距離がとても近く、先生も優しいです。
挨拶が活発的だと思います。
-
3
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
わかりやすくて、単位も取りやすく、教職員の方も全力で学習に取り組んでくれているのが伝わってくるぐらいのいい学校です。
【授業内容・コース】
コースは大きく通信コースと通学コースがあります。まいにちかようこともできるし、通信でもできます
【高卒資格の取りやすさ】
難しいと思われがちなんですけど、単位も簡単に取れますし、高卒もできます
【スクーリング】
まだ、スクーリングはやったことはないんですが、写真を見る限り楽しそうでした。
【サポート体制】
進路について、真面目に向き合ってくれる教師方が、多数あるので非常に充実していた
【進路実績】
ほとんどの生徒が受験を受けます。中京大学への進学が有利です。
【友人関係やいじめについて】
いじめはなく、フレンドリーな子たちが大勢いてやりやすかったし、毎日が楽しく過ごせる雰囲気が常にあり、三年間があっという間に終わりそうです。
-
5
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング-|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて3|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
とてもいい高等学校だと思いますよ。
昔からの高等学校でしっかりしていて、部活動も良くて、とってもオススメできます。
おしえかたもよくて、じゅうぶんまんぞくできるともおもいます。
また、かかげているこうくんどおりのとてもいいこうとうがっこうです。
ぜひ、よかったら入ってみることを考えてみてください。こうかいはしないとおもいますよ。
【授業内容・コース】
個人に合ったものをやってくれる高校なのでとってもいいと思います。
【高卒資格の取りやすさ】
とっても取りやすくて便利です。
普通に授業などをこなしていればいいのでとてもよかったです。
ほんとにオススメしたいですっ。
【サポート体制】
先生が相談に乗ったりしてくれてよかったと思います。
それも、的確に親身になって聞いてくれるので本当にとてもいいと思いますよ。
【進路実績】
かないやすいと思います。いきたいところにとサポートしてくれてとってもいいです。
【友人関係やいじめについて】
よくもなくわるくもなくというところです。まあまあ、フツーっていうところですね。
-
5
[授業内容・コース1|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
良い学校すぎて泣くしっかり頑張れるところだからみんな頑張って
-
3
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
校舎、グラウンドがとても整っていて、良いと思いました。部活も盛んでとくに、スポーツが強いそうです。
【授業内容・コース】
授業はとても分かりやすく理解しやすいと思いました。環境が良いので勉強しやすいと思いました
【友人関係やいじめについて】
中学生の時には人間関係で悩みましたがこの高校ではそんなことは一切ありません。また、先生もはなしやすいので、そのようなことがあったらすぐに話しかけることができるのでよい環境だと思いました。学校のみんなが仲良くしているので充実した生活を送ることができると思います
-
3
[授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
通信制なのに授業がわかりやすい
高校卒業後の大学がいいところ行けそう
-
2
[授業内容・コース1|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
通信制としては卒業しやくす、よいです!!!
【授業内容・コース】
授業内容はとてつもなく簡単です、。卒業しやすいです。単位も落とさない
【高卒資格の取りやすさ】
卒業しやすいので、高卒資格もとりやすいです!卒業しやすい!これすごいメリット!
【スクーリング】
年に3回くらい集中スクーリングがありました。どれも楽しかったわ!
【サポート体制】
私は不登校でしたが、全くサポートをしてくれませんでした。それがちょっとつらい
【進路実績】
卒業しやすいので、好きな進路へいけます。メリットたくさん!おいで!
【友人関係やいじめについて】
友達もたくさんできました!今もその友達と付き合ってます。でもこの学校ではそのような人がたくさんいますゆえに友達もたくさんできます!これは自信を持って言えます。私も友達もこの学校に通っています。小学校の時は不登校だった友達です。しかし、彼女はこの学校で新しい人生を歩んでいます。新たな出発をきりました。友達も素晴らしいと言っています。
もちろん些細なトラブルなどはあります。でもそれってどこの学校でも同じことですよね。不登校、という経験を持ち合わせている子が多いから、共にわかちあえる
-
4
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
先生方の教え方が上手く通信でもすごいわかりやすいです。全日制じゃなくてもすごいよいです。
【授業内容・コース】
すごく充実しています。分かりやすくて勉強について行くことができています!
【高卒資格の取りやすさ】
卒業はまあまあだと思います。課題が多いのはありますが、頑張ればできる量です。
【スクーリング】
スケジュールは結構自由に決めることがで来るので、自分の都合にあったものにできます。
【サポート体制】
学校に行けてなかったけれど、優しく対応して下さり、すごい通いやすい学校でした。
【先生の親しみやすさ】
先生は自分の事情に沿って教えてくれる方もいますが、まあまあだと思います。
【進路実績】
自分のポテンシャルを全部出し切ることができます。なので自分が行きたい学校への進学を前向きに考えることが出来ると思います!頑張ってください!
【友人関係やいじめについて】
友人はすごい作りやすいです!自分と似たような理由で通信にした生徒がいっぱいいるので全日制のように周りの目を気にしたりいじめなどは少ないと思いましす。
【学費】
決して安いわけではありませんが、自分に合った学校にできると考えるとと思います。
-
5
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
先生がたがとても優しくどの生徒にも対等に接してくれていてとても良いです。私は人見知りで内気ですが先生方が明るく話しかけてくれるので自分も性格が明るくなりました
【授業内容・コース】
引きこもりがちだった私でも授業をしっかり受けています!!!!
【高卒資格の取りやすさ】
卒業がしやすく他校とくらべてもとても充実していると思います!
【スクーリング】
スケジュールは基本的に自由に調整できるのでバイトとか自分の予定に合わせやすくなっています
【サポート体制】
生徒ひとりひとりに対等に接してくれるし、サポートも手厚くすごく良いと思います。
【先生の親しみやすさ】
あんまり深い所まで探ってこないで趣味の話しや生徒の話しやすい内容の話をふってくれるのでとても良いです
【進路実績】
就職したり専門学校に行く方が多いです!先生方のサポートのおかげでやりやすくなっています
【友人関係やいじめについて】
友人をつくることは出来ると思います!フレンドリーな生徒が多く話しやすいです
【学費】
相場がどれぐらいかは分からないけど、バイトしながら親にも支えてらったりしてたら大丈夫です。
-
4
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
色々と大変でしたが、最終的にはこの学校に通っていて良かったなと思うことが出来ました。
友人関係などで全日制に行く勇気が無く、中京高校の通信制に進学しました。先生たちも熱心に勉強をおしえてくれ、親身になって自分の事や進路のことについて相談してくださいました。
高校でできた友人もみんな満足いく進路に進むことが出来たと言っていました。
【授業内容・コース】
授業は、自分の学びたいと思っていた事を満遍なく学ぶことが出来ました。
【高卒資格の取りやすさ】
学習のレベルが高いわけではないため、しっかりと授業を受けてテスト対策をすることで、普通にテストを受け赤点さえ取らなければ卒業は簡単です。
点数と態度がそのまま成績に反映されるため指定校や就職なども取りやすいため、高校卒業だけで見ると難しくはないです。
この口コミは参考になりましたか?
1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
-
★★★★☆4.12 (
612件)
対応エリア:全国
-
-
★★★★☆3.85 (
349件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.03 (
248件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.23 (
222件)
対応エリア:全国
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集
■サポート校とは?
通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。
授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。
-
-
-
-
-
0 (
0件)
対応エリア:全国
※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります