尚志学園尚志高等学校の口コミ・評判通信制高校
- 口コミ評価
- 4.08( 24件 )
- 授業内容・コース3.78
- 高卒資格の取りやすさ4.16
- スクーリング4.14
- サポート体制4.05
- 先生の親しみやすさ4.00
- 進路実績4.00
- 友人関係やいじめについて3.41
- 学費4.17
- 入学エリア
-
福島
- 学費目安
- -円/年
- 学校の特徴
-
尚志学園尚志高等学校の口コミ項目別評価
4.08 39位(全543校中)
口コミ項目 |
点数 |
順位 |
低 |
|
高 |
授業内容・コース |
3.78 |
41位/543校中 |
|
高卒資格の取りやすさ |
4.16 |
37位/543校中 |
|
スクーリング |
4.14 |
34位/543校中 |
|
サポート体制 |
4.05 |
27位/543校中 |
|
先生の親しみやすさ |
4.00 |
36位/543校中 |
|
進路実績 |
4.00 |
16位/543校中 |
|
友人関係やいじめについて |
3.41 |
78位/543校中 |
|
学費 |
4.17 |
20位/543校中 |
|
尚志学園尚志高等学校の口コミ一覧
-
4
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて2|学費4|卒業のしやすさ2|校則の厳しさ5]
【総合評価】
いい学校だと思います。 いい優しい先生達がいると思います。
【授業内容・コース】
すごくわかりやすいと思う。 強迫症の私にはちょっと教室には入りずらい。
【スクーリング】
ある程度自由な時間が多いので、その間にアルバイトなどに専念できる。
【サポート体制】
しっかり話を聞いてくれる先生はたくさんいます
【先生の親しみやすさ】
先生方は基本的にみんなとても明るく話しやすく不満はありません
【進路実績】
よく尚志の先生は進路の面倒を見てくれると周りから聞きます。 優しい人ばかりです。
【友人関係やいじめについて】
あまり人同士の関係が出来ないので友人はできずらいと思った。それはそれで自立できると思う
【学費】
高いと思いますが、値段相応だとおもいます。 いい人たちばかりです
【卒業のしやすさ】
頑張らないと卒業できない自分の精神状態が悪いと学校に行けないということがあるので頑張っていこうと思わないと、卒業できない
【校則の厳しさ】
あるていどは緩いです。 髪も染められます。 そのおかげかはわかりませんが、髪染めたから授業頑張ろうと思えます
-
5
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング4|サポート体制5|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
いじめに耐えかねてここに入学しました。とても自由で、人がみんな優しくて、私にとって環境は最高でした。
【授業内容・コース】
レポートを作って提出するのが基本です。
私は自主学習が得意で寧ろ人に教わるのが抵抗あったので、楽でした。
【高卒資格の取りやすさ】
レポートをきちんと出していれば、テストは簡単なので、卒業できると思うます。
【スクーリング】
スクーリングの日数はそこそこありますが、そんなにきついスケジュールではなかったとおもいます。
【サポート体制】
私が入学した原因はある程度お話していたからか、先生の対応はかなり優しかったと思います。
【先生の親しみやすさ】
良くも悪くも放任主義といった感じです。多分聞いたら教えてくれたとおもいますが、私はあまり質問しに行ったりはしていませんでした。
【進路実績】
他の人がどんな進路を歩んだかはよくわかりませんが、私は今公務員で、コロナウイルス禍の中でも安定した収入が得られています。
【友人関係やいじめについて】
ほとんど他の生徒と話す機会はありませんが、私はそこがとても楽でした。
【学費】
そこそこです。めちゃくちゃ高いわけでも、恐ろしく安いわけでもないです。
-
3
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ2|進路実績4|友人関係やいじめについて2|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
元々通っていた高校でトラブルが起きてしまい、尚志通信に通っています。心配なところもありましたが、先生方のバックアップのおかげで楽しく学習出来ています。
【授業内容・コース】
先生によって楽しい授業とそうでないものがはっきりしています。ただ、授業を受けるならやはり全日制の高校で学習した方が、学習したことをより実感出来ると思います。
【高卒資格の取りやすさ】
真面目に授業や課題をやっていれば、難なく卒業できると先輩方から聞いています。
【スクーリング】
自分の都合の良い日に登校出来るので、ほかの予定も入れながら生活を送ることができます。自分は週2日通っているので、他の日は家で趣味の時間に充てています。
【サポート体制】
以前通っていた高校で問題を起こしてしまったので、先生方から何か言われるのではないかと不安ではありましたが、触れてほしくない部分には触れてくることはなく、こちらの気持ちに寄り添ってくれていると実感しています。
【先生の親しみやすさ】
これも本当に教師によって異なります。
【進路実績】
先輩方の実績ですが、大学進学をする人が多いようです。進学せず就職する人もいるようです。
【友人関係やいじめについて】
人との関わりが苦手な自分には少し厳しかったです。ただ、少ない友達の中で密度濃い時間を過ごせています
-
4
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
通信高校でありながら生徒への配慮がしっかりとされているように感じました。皆さんの夢を叶えるために本当にこの学校でいいのかということに関して今一度考え直した方がいいと私は思います。
【授業内容・コース】
通信高校ですが授業は普通といった感じかもしれません。物足りない人も多いと考えられます。授業内容の他に予習や復習をしなければ少し厳しいところがあるかもしれません。大学を目指してる方はようちゅういです。
【高卒資格の取りやすさ】
卒業できるかできないかはあなた次第です。そんな感じの学校です。しっかりと勉強しましょうね。通信なのであまり先輩との関わりや後輩との関わりが少ないため勉強は殆ど自力でやることになるでしょう。
【スクーリング】
自由度はとてもいい方だと感じています。ただ束縛が一切嫌な人には向いていないかもしれません。自分ののぞむみちを歩んでください。
【サポート体制】
サポートはそれなりだとおもいます。かもなく不可もなくという感じでしょうか。自分で向上心を持たないとあっという間に置いていかれますよ
-
3
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
授業内容がわかりやすく苦手な教科でも学びやすかったです。補習はブラネタリウムの鑑賞などです。
【授業内容・コース】
普通の高校と同じくらい学べて満足でした。ただ、内容が簡単なものだったのでそれぞれのレベルに合わせて欲しかっです。
【高卒資格の取りやすさ】
ちゃんと授業に参加していたら問題ないです。頑張ってください。
【スクーリング】
自分に合わせた感じで行きやすかったです。みんなたんたんと学んでる。
【サポート体制】
しっかり、向き合って話をしている様子をみた。周りの人も徐々に登校するようになった。
【先生の親しみやすさ】
先生も親身に話を聞いてくれる。優しくていい人ばかりだと思った。みんな明るい方が多かった。
【進路実績】
優れてると思う。みんな行きたい所にだいたい行けてると思った。
【友人関係やいじめについて】
周りの友好関係も良かった。1人でもいる人も居るがみんな好きな様にしていた。
【学費】
私は妥当だと思う。施設の経費もあるが学校も綺麗だったのでいいと思う。安心して通える。
-
5
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
先生方が生徒一人一人にきちんと向き合え卒業サポートしてくれます。とても優しい
【授業内容・コース】
授業では、常に前に出たいと後に1人先生方がいて、分からないところを詳しく教えてくれます。
【高卒資格の取りやすさ】
先生方が常に1人1人に寄り添い、卒業をサポートしてくれますとてもありがたいです
【スクーリング】
生徒の意見も交えてスケジュールを組み立ててもらえます
とても通いやすくて良かったです!veryGood
【サポート体制】
不登校経験者へのサポートをきちんとしてくれます
相談にも乗ってくれます!!!
【先生の親しみやすさ】
先生は厳しい人もいましたが、優しい人もいました。1人1人に向き合ってくれる先生がほとんどでした
先生とは絡みやすいのでとても良かったです。是非尚志に来てください!
【進路実績】
就職の場合、大学への進学、きちんとサポートしてくれます
相談に親身になって聞いてくれるのでとてもいいです!
【友人関係やいじめについて】
いじめなどは特にありませんでした過ごしやすかったです
とても優しい先輩も大勢いました!
【学費】
家庭によりますが私の場合は教科書など以外はほとんど学費を払いませんでしたとても安いでした
厳しい家庭にはありたがたいですね!
-
5
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
先生方の対応がとても良かったです。
おかげで楽しく学校生活が送れました。
おすすめです。
【授業内容・コース】
授業では常に前に1人と後ろに1人先生方がいて分からないところを後ろの先生が詳しく教えてくれます
【高卒資格の取りやすさ】
最後まで先生方が生徒一人一人に寄り添い卒業を手助けしてくれますとても卒業しやすいです
【スクーリング】
先生方が生徒の意見も交えてスケジュールを組み立ててくれます、とても授業に出やすいです
【サポート体制】
不登校経験者へのサポートカリキュラム作成時のサポートをきちんとしてくれます
【先生の親しみやすさ】
生徒一人一人に向き合い進学をサポートしてくれますとても優しい先生方でした
【進路実績】
就職大学への進学、きちんとサポートしてくれます
多くの先輩方が大学へきちんと行っています
就職の場合もきちんとサポートしてくれます
【友人関係やいじめについて】
いじめなどは特になかったです。友人もとても作りやすかったです。
【学費】
家庭によりますが、収入が少ないところは全ての学費を払うのではなく教科書代など1部でした
-
5
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
授業で、分からないとこれがあったらわかるまで教えてくれますし、遠足など行事が多くすごく楽しい学校生活が送れています!!
【授業内容・コース】
授業に出れば、レポートが大体できるのですごくいいと思います。分からなくても、先生に聞いてわかるまで教えてくれるので充実しています。
【高卒資格の取りやすさ】
高卒の資格をとるのは、難しい方ではないと思います。一定数の授業に出て、テストをきちんとうければ卒業できると思います。
【スクーリング】
割と自由に組み立てられます。授業も多くて週4日なので毎日行かなくてもいい所も魅力だと思います。
【サポート体制】
不登校だった生徒でも通いやすいように先生がサポートしてくれます。
【先生の親しみやすさ】
先生もすごくいい先生ばかりで、親身になって勉強も教えてくれますし、先生と気軽に世間話などもできます!!
【進路実績】
国立大学に進学される方も数人いらっしゃいます。地域のトップ大学に進学される方も何人かいます。
【友人関係やいじめについて】
最初の授業や、遠足などで友達が出来ました!!私が今まで通っている中では、いじめがあったとは聞いたことがないです。
【学費】
私立高校の学費無償化などの制度があるので学費は、安い方だと思います。
-
3
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
この学校に通ってよかったと思います。
全日制で勉強についていけずに、通信制高校に編入してきました。先生たちも熱心に進路相談や補修を行ってくれてくれたので、楽しく卒業することができました。
【授業内容・コース】
授業は退屈なものが多いです。
取得しなければいけない単位数が決められてるからです。
【高卒資格の取りやすさ】
高校の卒業はしやすい。
国語のワークを2章分進めなければいけない。
【スクーリング】
スケジュールは、比較的簡単に自由に調整できると思っています。
【サポート体制】
不登校経験者へのサポートは、かなり充実していたと思っています。
【先生の親しみやすさ】
先生は特別親しみやすいとは思いませんが授業はきちんと行ってくれます。
【進路実績】
大学へ進学する人が大多数だと思います。
自分も医師になりたいので大学に進もうと考えています
【友人関係やいじめについて】
友達を作ることはできると思います。部活動をきっかけに作れると思います。
【学費】
先生のサポートも手厚く、毎年調理の実施もあるので妥当だと感じています。
-
5
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング3|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
先生も優しく通信制の割には友達が出来ます。
学校はほかの通信より行く回数は多いかと思います。でもその分楽しいことも多いです。中学校3年間不登校でも勉強にはついていけます。
【授業内容・コース】
レポートもさほど難しくないので、誰でも教科書を読めば解けます。
解けない場合でも授業中に教えて貰ったりできます。
【高卒資格の取りやすさ】
単位も取りやすく、卒業しやすいと思います。
先生も勉強を助けてくれます。
【スクーリング】
決まった日に学校に行くタイプなので、自分では決められません。
ですが、行く行かないは自分次第なので、割と自由です。
【サポート体制】
先生方みんな、話をよく聞いてくれます。
一人一人に寄り添ってくれる方が多いです。
【先生の親しみやすさ】
先生はキツい先生と優しい先生の差が激しいです。
でも、基本はみんないい先生で、勉強についても教えて頂けます。
【進路実績】
有名な大学に行ってる方が多数います
進路先も多いので優れていると思います。
【友人関係やいじめについて】
自分と似た境遇の人が多いので友達もできやすいと思います。
アニメやアイドルなどの話で盛り上がることもできます。
【学費】
親の収入に応じてなので、安い人は安いし高い人は高いと人それぞれです。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
-
★★★★☆4.12 (
612件)
対応エリア:全国
-
-
★★★★☆3.85 (
349件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.03 (
248件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.23 (
222件)
対応エリア:全国
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集
■サポート校とは?
通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。
授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。
-
-
-
-
-
0 (
0件)
対応エリア:全国
※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります