みんなの小学校情報TOP   >>  広島県の小学校   >>  湯田小学校

湯田小学校

(ゆだしょうがっこう)

広島県 福山市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.50

(2)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      福山市の中でも上位を争う位のマンモス校です。年に一度学習発表会や児童発表会があります。先生と生徒が一団となってすばらしいものになって毎年感動しています。
    • 方針・理念
      自分の事より友達の事を先に考えて友達を大切にする事のすばらしさを教えてもらっているように感じます。
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      マンモス校だが、児童一人ひとりに目が行き届いている感じがする。けれど、先生方の支援児童の接し方に不満の声もある。
    • 方針・理念
      方針、理念は公立学校ではどこも一緒だと思うが、マンモス校なので一人ひとりに目が行き届いていない場合もある。

基本情報

学校名

湯田小学校

ふりがな

ゆだしょうがっこう

所在地

広島県 福山市 神辺町川北1113-1

最寄駅

JR福塩線 湯田村

電話番号

084-962-0257

制服 あり 昔ながらの紺色の上着、ヒダスカートor半ズボン、白のポロシャツ(2010年入学)※
給食 あり バランスのとれた献立で時に選択メニューがあります。※
行事 春は遠足、地区民運動会、夏には作品展示会、秋には運動会、社会見学、児童発表会、持久走大会等があります。今年5年生初の3泊4日の宿泊学習がありました。6年生になると修学旅行があります。※
学費 学年の最後に学級費などに幾ら使用したかを明記されているが消費税が上がったせいで高いような気がします。※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2010年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

広島県福山市の評判が良い小学校

広島県福山市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  広島県の小学校   >>  湯田小学校

オススメの小学校

道上小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
広島県福山市 / 公立
御野小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
広島県福山市 / 公立
中条小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
広島県福山市 / 公立