みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 認定こども園元八王子幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生やお友達が優しく見守ってくれて甘えっ子だった子供が安心して毎日楽しそうに通えています。イベントも色々と企画開催してくれるので楽しいみたいです
-
方針・理念自然と触れ合うことを色々とやってくれて畑での収穫など中々できないことをしてくれる
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価農作業や食育に力を入れており、食べ物に関して学ぶことができる。一方で園の生活は担任の力によるところが大きく、当たりはずれがあるらしい。
-
方針・理念あまり方針などを熱心に宣伝しているイメージはなく、記憶はないが、それなりにやっていたように思う。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価食べ物に力を入れている幼稚園です。じゃがいも堀り、大根抜き、栗拾い、その他野菜の収穫など、可能な限り自分たち栽培して収穫し、実際に食べるところまで行っています。給食も出来あいのものは使わず、手作りです。また、先生方や、他の園児のおかげで、子供は毎日幼稚園が楽しいらしく、通って2年半近くになりますが、1度も行きたくないと言ったことがありません。
-
方針・理念先生が園児個々人の個性を見つけ、褒めて伸ばしてくれていると感じています。あまり押し付けたりする印象はありません。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価畑で農作物を育てているので、そこで一年中○○堀。などしてくれるので、食育のおかげでうちの子供も幼稚園に入ってから、どんどん野菜を食べられるようになりました。
給食を会食。と呼ぶなど、みんなで楽しく食べられるという工夫がなされていて、年に何度か、バイキング形式で食事をしたりも楽しいようです。
お泊まり保育も1番大きい行事。
小学生になった子供も、いまでも幼稚園のお泊まり保育は忘れられない思い出になっているようです。 -
方針・理念食育に力を入れてくれて、園の畑もあるし、そこで栽培したものを収穫もさせてもらえる。園で出る食事、おやつも全て無添加手作り。とても美味しい。先生たちもプロと呼ぶに相応しいベテランの先生方が多数在籍してくれているので、とても安心感がある。かといって変にうちの幼稚園いいですよーという押し付けがましさはゼロ。園長もへんに親に媚びてなくて、教育方針を曲げないという信念があり、厳しいと感じる人もいるかもしれないが、クレームつける親の言いなりになるような感じが一切無くて、少なくとも私はとても信頼できる。
あ園内がいつもとても清潔で、園庭も広々。
楽器や教育面もしっかりとしているのに、広い園庭では泥んこにになるほどのびのびと外遊びをさせてくれる。とてもいい園です。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都八王子市の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園元八王子幼稚園の評判は良いですか?
-
認定こども園元八王子幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 認定こども園元八王子幼稚園