みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 鋸南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
のどかでいい学校です
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価町内に一校しかないので、ほとんどの子はこちらに進学しています。 のどかな環境なので、受験戦争みたいなのは、ないです
-
校則厳しい先生がいたわけでもなくいたって普通の校則でした。 それなりの
-
いじめの少なさいじめは、なくならないのでありました。縦割りの規則が昔にくらべて、緩かった
-
学習環境苦手な教科はずっと苦手なままでした。なので、受験勉強は、苦労しました
-
部活先輩、後輩がゆるかったので、後輩にバカにされることがありました
-
進学実績/学力レベル受験で、併願しなければ、受験をさせてくれない雰囲気でした。、
-
施設去年の台風で大分被害をうけたようですが、修復がおわってます。
-
治安/アクセス田舎なので地域の方の目があり安全です。ほとんどのこが自転車通学でした。
-
制服男子も女子もブレザーの普通の制服でした、男子は、ネクタイ女子は、リボンでした
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか受験戦争がないので、穏やかなこが多いように思えます。が高校に入って大丈夫かなと思います
入試に関する情報-
志望動機町内に一校しかないので、必然的にそこに進学する感じでした。、
進路に関する情報-
進学先卒業後は、就職を希望していたので職業高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由電車通学でしたが、就職希望だったのでこの高校に進学 しました、
感染症対策としてやっていること自粛中は、休学で、担任とメールのやり取りはしていました投稿者ID:697783 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
町内に一校しかないので、ほとんどの子はこちらに進学しています。 のどかな環境なので、受験戦争みたいなのは、ないです
【学習環境】
苦手な教科はずっと苦手なままでした。なので、受験勉強は、苦労しました
【進学実績/学力レベル】
受験で、併願しなければ、受験をさせてくれない雰囲気でした。、
【施設...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
総合的にはもう少し改善していただきたいことばかりです。いっぱい書いたけど。総合的なのは今までの記述を見ていただければ。
【学習環境】
とにかくレベルが低い。テストもワークから出るらしく、昔見たく自分で考えた勉強ではなく、とりあえずワークをやっておけばそこそこ出来る感じです。田舎ならではの学力はかな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
富山中学校
(公立・共学)
-
-
保幼小中一貫公立校。生徒の個性が光ります
4
保護者|2015年
富浦中学校
(公立・共学)
-
-
地域密着し仲良しな学校
4
保護者|2017年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
おすすめはできません。
1
保護者|2020年
天羽中学校
(公立・共学)
-
-
自然に囲まれた中学校です。
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 鋸南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細