みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 長生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2013年入学
環境の良い学校
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には良いところだと思う。豊かな自然に囲まれた環境で過ごすことができる。学習も含め、進学に適した指導もしてくれている。男女問わず仲がいい。
-
校則他の学校と比べれば、厳しい方かもしれないが、高校に受験するために必要なこととして、しっかりと指導されている。
-
いじめの少なさいじめはとても少ないと思う。しかし、不登校の生徒は数名いる。
-
学習環境数年前に少し荒れた時代はあるが、最近では生徒全員がしっかりと学習に取り組んでいる。夏休みの補習、パワーアップセミナーなども実施していて、積極的に学力向上に努めている。
-
部活最近では、運動部が優勝 準優勝などを獲得し、いい成績を残している。ほとんどの生徒が部活動に所属している。
-
進学実績/学力レベル公立高校、私立高校 共に、ほとんどの人が進学している。
-
施設たった数年前に校舎を建て替えたため、とても綺麗で新しい校舎。クーラーも完備している。
-
治安/アクセス主に自転車通学。駅が近いため、電車も乗れるが、1時間に1,2本ぐらいしか通っていないのが欠点。
-
制服男子は学ラン。女子は比較的地味だが、夏服はセーラー服で、人気がある。
-
先生礼儀など、人として必要なこともしっかりと指導して下さっている。生徒一人一人を理解し、教師と生徒の距離も近づけているため、良き相談相手にもなってもらえる。
入試に関する情報-
志望動機一番近い公立中学。環境がいい。
投稿者ID:1323521人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
ぶっちゃけ、自分は全然楽しくなかったです。いじめを受けていたわけではないんですが、自分がこれをしたい、て思うことが出来ません。自分はクラスメイトが苦手で、あんまり密な関係になりたくなかったので、一人でいたかったのですが、担任がそれをよく思わなく、無理にクラスメイトと仲良くさせようとしていました。本当...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
一宮中学校
(公立・共学)
-
-
環境に恵まれた良い学校です。
5
保護者|2016年
東中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので、とくにない
3
保護者|2019年
睦沢中学校
(公立・共学)
-
-
天上天下唯我独尊、。
3
在校生|2019年
白子中学校
(公立・共学)
-
-
和気藹々とした中学校
5
保護者|2019年
南中学校
(公立・共学)
-
-
平和でのびのびと過ごせる学校
4
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 長生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細