みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 一宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
環境に恵まれた良い学校です。
2021年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地元の生徒ならほぼ必ずここへ通います。学校の雰囲気が良いので安心して子供を通わせられます。自然環境も素晴らしいと思います。
-
校則教師の皆さんは対応がとても丁寧で、きめ細かな心配りをして下さいます。
-
いじめの少なさいじめの噂は聞きません。みな和気あいあいとしていて、校風が明るいからだと思います。
-
学習環境校舎は決して新しくはありませんが、明るい雰囲気作りを意識していると思われます。
-
部活全員部活参加ではありますが、強制的という雰囲気ではなく自主的に活動をしている感じです。
-
進学実績/学力レベル進路についてとても熱心に指導していただけるので必然的に生徒のモチベーションが上がるのだと思います。
-
施設特に不便さは感じません。体育館が新設されて間もないのでとてもきれいです。
-
治安/アクセス駅から近いわけではありませんが、立地環境は良くとても通いやすいと思います。
-
制服制服についての規則はありますが、必要以上に厳しいというものではありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか文武両道で真面目に頑張る生徒が多い印象です。サーファーもいて茶髪の生徒が容認されているのは気になります。
入試に関する情報-
志望動機地元なので無難な選択をしたというのが正直なところですが、とても良い学校です。
進路に関する情報-
進学先千葉市の私立高校へ体育推薦と、地元の商業高校へ普通入試で進学しました。特に問題なく進めたと思います。
-
進学先を選んだ理由本人のやりたい道へ進ませました。どちらも希望に沿った良い高校なので迷いはありませんでした。
感染症対策としてやっていること時差通学や自宅での学習などがメインです。オンライン授業などは実現していません。投稿者ID:748660 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地元の生徒ならほぼ必ずここへ通います。学校の雰囲気が良いので安心して子供を通わせられます。自然環境も素晴らしいと思います。
【学習環境】
校舎は決して新しくはありませんが、明るい雰囲気作りを意識していると思われます。
【進学実績/学力レベル】
進路についてとても熱心に指導していただけるので必然的...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合評価としては普通との視点より3にした。突出しているところや際立って悪いところはないので中間ということで。
【学習環境】
田舎ゆえに競争心をあおる環境も少なくまた塾等の利用率も高いに比べると少ない
【進学実績/学力レベル】
先にも述べたが田舎であるゆえ、競争心が高いに比べれば低いのではと思う
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
睦沢中学校
(公立・共学)
-
-
天上天下唯我独尊、。
3
在校生|2019年
長生中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しい学校です。
4
在校生|2020年
岬中学校
(公立・共学)
-
-
イベントが多く、過ごしやすい学校!!
4
在校生|2023年
南中学校
(公立・共学)
-
-
平和でのびのびと過ごせる学校
4
卒業生|2018年
東中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので、とくにない
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 一宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細