みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 大網中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
平均的な平凡な学校です。
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別な事は有りません。全てにおいて可もなく不可もなしって感じですね。 制服についてはかなり古くから同じデザインで、そろそろ新しい物にした方が良いと思います。
-
校則校則も平均的では無いかと思います。特別厳しいわけでも無く、緩いわけでもありません。
-
いじめの少なさ多少いじめの話は聞きます。実態はそれほどひどくは無いと思いますが、全くいじめが無いと言うわけでは無さそうです。
-
学習環境学習環境も平均的ですね。可もなく不可も無いと言う感じです。もう少し特色を出しても良いかと思います。
-
部活いくつかの部活動はそこそこの成績を収めているようですが、平均的に見て県下でも特別優れている部活動は無いと思います。
-
進学実績/学力レベル進学実績や学力レベルは自分の子供の周りの子達しか詳しいことは解りませんが、平均的では無いかと思います。
-
施設施設も特別な物は無いと思います。どこの中学校にも有るような施設はそろっていると思います。
-
治安/アクセス駅から近くも遠くも無く平均的です。
-
制服女子の制服はデザインがかなり古くさく在校生には不人気でした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の家庭の普通の子が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機志望はしていません。学区でこの学校しか入学できません。選択肢は有りませんでした。
進路に関する情報-
進学先県外の私立高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由自分のやりたい部活動が有ったからです。
投稿者ID:622554 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方もとても優しくいい方たちです。
部活動も活発で楽しそうです。
勉強面では補習など行ってくれるのでいいです。
【学習環境】
テスト前の補習など先生たちがわかりやすく教えてくれます。
また質問しやすい先生がとても多いです。
【進学実績/学力レベル】
卒業生のほとんどが高校へ進学しているそうです...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
昔ながらの体制のままで生徒のことを考えているように感じられない部活動にしても保護者に頼りきりになっている
【学習環境】
部活動の時間が多すぎるので家庭での勉強をする時間がとれない。
【進学実績/学力レベル】
塾にかよう子も多く、結局は本人の頑張りにたよっているとしか思えない
【施設】
校舎その...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
友達を思いやる心と活気に溢れた学び舎
5
保護者|2023年
増穂中学校
(公立・共学)
-
-
先生方の対応は早いと思います。
3
保護者|2017年
北中学校
(公立・共学)
-
-
学区外の中学校に行った方が良い
2
保護者|2018年
本納中学校
(公立・共学)
-
-
子供を安心して預けられる学校だと思う。
4
保護者|2016年
土気中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせることができます。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 大網中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細