みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 光中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
一般的な中学校生活を送れます
2021年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価生徒と先生、後輩と先輩が仲の良い治安の良い学校だと思います。
校則も厳しくなく楽しい学校生活を送れます。
制服がダサいというのがマイナス点です。
学力は学年によって全く違うので、自分の意思でコツコツ勉強をすれば進路も選べると思います。
-
校則ツーブロにして先生にバレると、先生に注意されて髪切らないといけないので4にしました。
具体的な校則は特にないです。ツーブロ以外、先生に注意されることはほとんどありません。 -
いじめの少なさいじめがあるという話は聞いたことがありません。
安心して入学してください。 -
学習環境特に良いも悪いもないので3です。3年生は休み時間でも勉強をしているという話を聞きました。
頼んだら放課後も個別で教えてくれる先生もいるそうです。 -
部活全員入部制ですが、退部して部活に入っていない生徒もいます。
部活の中だったらテニス部が強いです。ですが相当きついと聞いているので入部するには覚悟がいると思います。他の部活は楽しそうに穏やかに行われています。 -
進学実績/学力レベルこれは完全に学年によります。学年の中でも出来る子と出来ない子の差が大きいように感じます。
-
施設基本的に校舎、体育館、トイレもきれいだと思います。困ったことはないです。
-
治安/アクセス図書館やコンビニ、お店、住宅街が近くにあるので、安心して通えると思います。
-
制服制服はダサい方だと思います。
学校指定のものを購入すれば困ったことはありません。
靴下についても特に言われることはありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るくておもしろい優しい生徒が多いように感じます。
責任感もありしっかりしている生徒も多いです。
入試に関する情報-
志望動機受験をしなければ、この中学校に入学するのが一般的だからです。
進路に関する情報-
進学先高校進学をします。
投稿者ID:805370 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
先生方が熱心で文武両道をおしえていただきました。部活動は基本入部でした。勉強もがんばりました。
【学習環境】
夏休みなどは補習授業もあり自由参加でしたが良い環境で参加できたと思います。
【進学実績/学力レベル】
就職する人はほとんどいなく、みんな高校進学でした。偏差値の高い高校にも入学していまし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いじめを受けていると担任に相談しても何もしない。
授業もふざけてる生徒を指導するばかりで進まない。
生徒の性格もなかなかに悪くて笑えてきます。
挨拶がすごいとか言ってますが、実際そこまですごくないですね(笑)
まぁ、2学年の話ですけど......
ほかの学年は真面目な印象がありますね。
【学習環境...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
横芝中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて元気な学校!
4
保護者|2018年
松尾中学校
(公立・共学)
-
-
地元の人以外は来ないほうがよい
3
保護者|2020年
八日市場第二中学校
(公立・共学)
-
-
残念な点ばかりが目立ちます
2
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 光中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細