みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 酒々井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
挨拶のできる素直な生徒が多い中学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなとても挨拶がよく出来、生徒が素直で、部活動も一生懸命励んでいる。素朴で可愛らしい生徒が多く感じます。
-
校則普通だと思います。乱れた制服の生徒は見かけた事がありません。
-
いじめの少なさとくに深刻なめだったいじめは、聞いた事がありません。すれていない、素直な子供が多く感じます。
-
学習環境面談もしっかり時間を取って下さり、三者面談の際には、納得のいくまで話し合いができました。
-
部活バスケットボール部に有名な顧問の先生がいらっしゃり、とても有意義な部活動がおくれました。
-
進学実績/学力レベル学校側は安全圏を勧めてきますが、チャレンジしたい学校への理解も高く、希望通りの受験ができました。
-
施設体育館はとっても広くて大きな事が有名です。30年前と変わっていません。
-
制服普通の、中学生らしい、よくある?無難な制服です。男子は学ランです。
投稿者ID:239729 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域含め環境は良く、自然も豊かで良いです。町外からの通学も最寄駅から歩ける範囲です。田舎なので、いじめ等もないく、皆仲良しと思います。
【学習環境】
特に勉強熱心な家庭が多いとは思いませんが、家庭によると思います。学校自体はさほど良い高校に入れようとしている感じは受けません。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
身バレ防止に入学年度はフェイクですが、大体そのころ通っていました。
挨拶に関することは、ほかの皆さんがいってるので、省略します。
また、ヤンキーなどはいないので、全く荒れてる様子はありません。
学年ごとの特色もありますが、とにかく雰囲気がおかしいです。
集団でいなきゃいけない、イツメンは絶対という意...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
公津の杜中学校
(公立・共学)
-
-
施設がいい分、生徒教師の質でもったいない
1
保護者|2020年
八街北中学校
(公立・共学)
-
-
平均的などこにでもある学校
4
保護者|2023年
富里北中学校
(公立・共学)
-
-
私立の中学校に行った方がいい
3
在校生|2020年
西中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびとした明るい雰囲気の学校
4
保護者|2021年
佐倉東中学校
(公立・共学)
-
-
the 低 水 準 もっと改善すべき
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 酒々井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細