みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 松尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
地元の人以外は来ないほうがよい
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価ごく普通である。良くも悪くもない。中学校としてよくある環境。先生方も熱心だし、地域もよい。
-
校則校則は特になし。厳しくないし普通だった。きちんとしているみんな
-
いじめの少なさ普通に学校に通える。いじめはないとしかわからない。噂話もない
-
学習環境学習はよく学んでいる。優秀である。進学校に進む生徒が多いと思う。
-
部活ほどんどの生徒が部活動をしている。先生も熱心である。環境もよい
-
進学実績/学力レベル学力レベルは市内ではトップクラスである。進学校に進もうという意識がたかい
-
施設バブル期後期に計画されて建設されたため立派である。空調もバッチリ
-
治安/アクセス治安は悪くない。丘の上にあるため通学は大変かも知れない。送迎が多い
-
制服ごく一般的な詰め襟学ランにセーラー服である。普通によいと思う
-
おすすめの塾【PR】松尾中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目でおとなしい子もいれば、活発な子もいる。ごくごく普通である
進路に関する情報-
進学先成東高校に進学
-
進学先を選んだ理由学力レベルが一致した。一応進学校であるため。自転車で通える、
投稿者ID:951697 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
生徒が時間を守れるように、チャイムが鳴らないのは、自分で時間を気にすると言う自立に繋がり良いと思う。
【学習環境】
可もなく不可もない感じです。夏の学習など、少しサポートしてもらえると助かります
【進学実績/学力レベル】
進路指導の面はまどよくわかりませんが、先生は相談しやすく、進路の事も一年生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【学習環境】
先生たちはとても勉強面では頼りになりました。
優しく丁寧だったと感じております。
【進学実績/学力レベル】
進路決定については熱心に指導されてたかと憶測ですが
思います。
【施設】
施設の設備はとても良く、転校先が不便と思うくらい充分で快適な物でした。
【治安/アクセス】
駅からも近い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
横芝中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて元気な学校!
4
保護者|2018年
光中学校
(公立・共学)
-
-
基本生活は普通だが、気の弱い子は地獄
2
在校生|2021年
成東東中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあいの思春期
5
保護者|2017年
成東中学校
(公立・共学)
-
-
風通しの良い学校です。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 松尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細