みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 成東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
風通しの良い学校です。
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体的には良い中学校だと思います。1番は大きなトラブル、問題点が無いのが評価出来る。小学生の時から一緒の子ばかりなので、それが良いのでしょう。
-
校則先生と生徒の距離感が近かったように思います。生徒達も皆仲が良く和やかな雰囲気でした。
-
いじめの少なさ問題になるような大きなイジメは聞いた事がありません。比較的風通しの良い学校だと思います。
-
学習環境和気あいあいとした雰囲気なので、皆で協力し合う環境があると思います。
-
部活田舎の学校なので、グラウンドが広いし、顧問による体罰も聞いた事がない。
-
進学実績/学力レベル特別、進学校という訳ではないし、どちらかと言えば勉強より、人間性、人間関係に重きを置いている感じがします。
-
施設古い学校なので、全体的に施設、設備に真新しさはないと思います。
-
治安/アクセス治安は良いと思いますが、田舎で車社会なので、駅からは不便です。
-
制服可もなく不可もなく、何処にでもある普通な制服です。個性はないかな。
-
おすすめの塾【PR】成東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか皆、田舎の子ばかりなので都会の子と違って横の繋がりがあると思います。
進路に関する情報-
進学先地元の東金高校や、成東高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由地元で通学しやすいし、小学校、中学校時代からの友達も多かったから。
投稿者ID:925423 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
あまり子供から話は聞かないのでわかりませんがとりあえず3という評価にしました これからもよろしくおねがいします
【学習環境】
この中学校は学習のレベルが高いと少し思うので勉強についてこれない子がいるとおもいます
【進学実績/学力レベル】
学力のレベルが高いと思います勉強についていけない子が多数い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
設備はいいけど、人間関係が難しい感じ
2
在校生|2022年
成東東中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあいの思春期
5
保護者|2017年
山武中学校
(公立・共学)
-
-
不服もありつつ、なんやかんややっていける
2
在校生|2021年
松尾中学校
(公立・共学)
-
-
地元の人以外は来ないほうがよい
3
保護者|2020年
東金中学校
(公立・共学)
-
-
一生の友達を手に入れることができる中学校
5
卒業生|2015年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 成東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細