みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 岬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
新生活スタイルを実践している学校です。
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒と人数は過去に比べたら大分少なくなったが逆に生徒と教師の距離が近く感じられる! 自宅が中学校に面してるので分かるのだが生徒の挨拶する光景が良く見られた! とても良い印象があると思う!
-
校則登下校は制服! 授業によって着替えなきゃいけない! 時代遅れかなぁ!
-
いじめの少なさ過去に喧嘩や非行にはしる生徒が多かったみたいですが最近大分良くなったと思う!
-
学習環境子供が在籍してた3年間は先生に恵まれたと親ながらに思う! 分からない事があったらわかるまで教えてくれていた!
-
部活生徒達に積極的に顧問自らアプローチしてやる気を起こさせる事を親ながら感心した!
-
進学実績/学力レベルもともと地域が田舎なので都会の進学校への選択肢が少ないので大概の生徒が近隣の高校へ進学してるので平凡かなぁと思う!
-
施設校舎が新しく利便性を考えた施設だと思う! 校庭も狭いながらも教師と生徒で工夫しいろんな活動に従事していると思う!
-
治安/アクセスもともと治安が良いので安心して通学させられた!
-
制服まあ、世間的みても普通かな!
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中でここの中学校を含め3校しかないので一番近い所を選んだ!
進路に関する情報-
進学先比較的に近くの地元の大原高校に進学した。
-
進学先を選んだ理由専攻学科の選択肢が多く卒業後の進学に有利になる事を知り、子供にとって良い環境だったし通学も駅から近いので
感染症対策としてやっていること登校前に毎朝の体温及び体調を中学に報告。 集会はリモートで教室は常に換気し冬場は時間で窓や戸を開閉。 消毒関係は各ルームに配置され常に消毒する生活スタイルに投稿者ID:795200 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒と人数は過去に比べたら大分少なくなったが逆に生徒と教師の距離が近く感じられる! 自宅が中学校に面してるので分かるのだが生徒の挨拶する光景が良く見られた! とても良い印象があると思う!
【学習環境】
子供が在籍してた3年間は先生に恵まれたと親ながらに思う! 分からない事があったらわかるまで教えて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
全体的に先生方の親と生徒の態度の差が凄い(これは普通かも)とにかく贔屓が凄い!!とにかくこれです! 感じ方は人それぞれなので私がどうこう言えることでもないので参考程度にご覧ださい。
【学習環境】
友達同士で教え合いい雰囲気はありますが先生方の贔屓がすごく男の子ばっかり発表して授業が進むのでテスト...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
一宮中学校
(公立・共学)
-
-
環境に恵まれた良い学校です。
5
保護者|2016年
睦沢中学校
(公立・共学)
-
-
天上天下唯我独尊、。
3
在校生|2019年
大原中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりとした学校。部活は一生懸命
4
在校生|2021年
国吉中学校
(公立・共学)
-
-
謎。毎日の漢字と英語
2
在校生|2019年
長生中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しい学校です。
4
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 岬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細