みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 富里北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
ほぼ小中一貫校です。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価同じ校区には、小学校と中学校が1校づつしかないため、ほぼ全員が知り合いで、和気あいあいとしている学校です。
-
校則他と同じような校則なので、特に厳しいという感じはありません。
-
いじめの少なさ小学校からの知り合いしかいないので、他と比べたら少ないかと思います。
-
学習環境小学校からの知り合いが多いため、友達同士で仲良く勉強しているようです。
-
部活ハンドボール部が特に有名で、全国大会の常連校になっています。
-
進学実績/学力レベル先生の指導もしっかりしているので、進路実績もいいのかと思います。
-
施設他とそん色のないとおもわれます。体育館、プールもありますし。
-
治安/アクセス住宅地の中にありますので、治安は問題ないと思います。
-
制服一般的な制服です。特に問題となるような点も考えられません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか航空会社の子息が多いようです。
入試に関する情報-
志望動機地元の公立校なので、特に志望動機はありません。私立に行かなければ。
進路に関する情報-
進学先地元の成田高校です。
-
進学先を選んだ理由近くて有名だからです。
投稿者ID:555645 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
文句なしの学校です!本当にオススメです!ローランドも来校しています!大好きな学校!先生方も面白く、優しい先生ばかりです!学校教育目標は、「未来貢献…心身ともに健全で主体的に未来を築くたくましい力をもつ生徒の育成」
【学習環境】
休み時間などは、友達同士での勉強の教え合い、授業中も、わからないことが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
いじめは大々的には公表されていないが、差別的な発言などをする生徒や問題行動を起こす生徒も居た。
【学習環境】
補習は特に無く、受験対策はあったと聞くが生徒側のモチベーションの無さから進学校への意欲が強い人しかやっていなかったと聞く。
学習はサポートは充実しているとは言い難く、分からない人はついてこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびとした明るい雰囲気の学校
4
保護者|2021年
公津の杜中学校
(公立・共学)
-
-
施設がいい分、生徒教師の質でもったいない
1
保護者|2020年
成田中学校
(公立・共学)
-
-
関わる人間はちゃんと自分で選ぶ必要な大
2
卒業生|2019年
中台中学校
(公立・共学)
-
-
校則は厳しく部活は盛ん自転車通学必須
5
保護者|2020年
吾妻中学校
(公立・共学)
-
-
本当に最高で楽しい中学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 富里北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細