みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
治安がよく、校庭が広い
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特に大きな特徴がなく、またおかしなところも特になかったため、一般的な公立校であった印象。部活動の選択肢、特に文化系が吹奏楽部しかなかったため、運動が苦手な子に対する選択肢をもうちょっと増やしてあげたいと思った。
-
校則特におかしいと思うような規則がなく、周囲からもそのような話は聞いたことがなかったため。
-
いじめの少なさ特にいじめがあったという話は聞いていない。
不登校の生徒などにも、生徒は寛容に受け入れていたと感じる。 -
学習環境特に目立った活動はなかったが、無関心というわけでもなかったため。
-
部活所属する部活によって温度差はあった。
担当の先生が変わるとどうしても生徒のモチベーションや強さにも影響してしまう。 -
進学実績/学力レベル進学校に合格する方は毎年一定数いるが、特に自身の子供の世代は上位層は例年通りいたが、下層の生徒が多かった。特に学校で補講などはしていなかった。
-
施設校庭が広く、部活など伸び伸びとできていたようにみえた。一方、震災以来プールが放置されており、水泳の授業もほぼなくなってしまったのは残念。
-
治安/アクセス自宅から学校までほぼ車道と接することなく通えたため、安心して送り出すことが出来た。
-
制服女子はブレザー、男子は学ランと一般的なものであった。可もなく不可もなくであった。
入試に関する情報-
志望動機居住地にある学区域となる学校であり、特に中学受験を想定していなかったため。
進路に関する情報-
進学先地元の公立校に進学
-
進学先を選んだ理由学力が相応であり、文武両道であったため。長女も同じ高校に進学しており、とても充実した学生生活を送れたと言っていたため。
投稿者ID:928706 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
やっぱり人によるかなと。私は最高のクラスで過ごせたので本当によかったとおもいます。最高の中学校生活を!!!
【学習環境】
保護者向けの進路説明会やテスト前には質問学習会があります。
ただ朝読書が当日にあるのはやめてほしいと思います。
【進学実績/学力レベル】
この辺の学校では高い方です。学区内に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
対応が終わっているしいじめに関してはここより酷い学校はない
校内はとても綺麗なのに先生がとても無能ありえない
【学習環境】
教科書の内容を音読するだけです
特に面白みはなくただただ聞いているだけの授業です
【進学実績/学力レベル】
いたって普通で、上から下までかなり差がある状態です
基本的...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊富中学校
(公立・共学)
-
-
楽しむかどうかは自分次第!
4
保護者|2020年
白井中学校
(公立・共学)
-
-
平和で少人数な学校です!
5
在校生|2019年
小室中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない学校
3
保護者|2020年
七次台中学校
(公立・共学)
-
-
卒業式終わったら楽しかったなってなる学校
5
卒業生|2021年
八木が谷中学校
(公立・共学)
-
-
先生と元気に楽しめる学校
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細