みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 西の原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
ふつうのがっこう、近所ならよいのでは
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ふつう、可もなく不可もなく、選べるのであれば、入らないと思う、それくらいふつう、選べないからはいった
-
校則制服はあったほうがいい、お金はかかるけど 受験の際の評定の出し方が厳しい
-
学習環境可もなく、不可というほどでもなく、目をかけてくれている感じはまったくない
-
部活陸上部は成績が良かったと思う、他はたいしたことない、部活の種類と人数が少ない
-
進学実績/学力レベル普通、良い子もいるけど、そうでもない子のほうが大多数だと思う
-
施設普通、可もなく不可もなく、野球部がないってどうなのかとおもう
-
治安/アクセス田舎だから、わるいわけがない、悪いことできない環境、でもいじめはある
-
制服制服ない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかごくふつうの子ばっかり、ヤンキーとかいない、表立って陰湿な子もいない
入試に関する情報-
志望動機選べないから、ここしかないから、私立に行く気はなかった、興味がなかった
進路に関する情報-
進学先隣の市の私立の進学校にいった、第一希望がオチたので、第二希望、
-
進学先を選んだ理由第一希望が落ちたので、仕方なく第二希望のその学校にいった、塾に勧められて受けた学校
感染症対策としてやっていることオンライン授業だった、そもそも1人ひとつタブレットを持たされていたので、とくにていこうもなく投稿者ID:6820231人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学校の雰囲気は申し分なし、先生方の事なかれ主義や、事象の隠ぺいにはがっかりした。すべて、大事にしないような、風潮が・・・
【進学実績/学力レベル】
無理ぜず入試、本人の学力に見合った学校をあてがう。有名校に行くものは、それなりにいます。それ以外は、うまく先生が・・・
【先生】
事が起きるまでは道...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
イジメが多いです。とてもイジメで悩んでいるものがおりますが、これといって解決されません。気をつけて下さい。
【学習環境】
イジメがあるため、授業に集中できていないようです。イジメをなくして頂きたいです。
【進学実績/学力レベル】
優秀なお子さんはもとより入学されないことが多いと思われますので、そ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝野中学校
(公立・共学)
-
-
良好な環境で学べる公立校
4
保護者|2019年
船穂中学校
(公立・共学)
-
-
千葉で一番いい学校 行ったほうがいい
5
卒業生|2019年
印西中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもないです。
3
保護者|2021年
原山中学校
(公立・共学)
-
-
手のかからない高校生活
3
保護者|2019年
小林中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた学校なので良いかと思います
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 西の原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細