みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 船穂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
生徒数が少ないので学校行事は見やすい!!
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価設備は古いが綺麗に掃除や手入れがされている。
全体的に先生も生徒も仲が良いので陰湿なイジメなどは聞いた事がない。 -
校則制服は学ランとセーラー服。
公立の中学校なので指定の靴下やセーターなどはないが、それなりに校則はある。 -
いじめの少なさ大きないじめは1度も噂で聞いた事がない。
小規模なので先生の目が行き届いている感じがする。 -
学習環境公立中学なので学力の差は個々ありますが普通かと思います。
出来る子はやはり学習塾に通っている。 -
部活生徒数が少ないので部活の種類も少なく選択肢があまりない。
個々で頑張って賞を取っている生徒が多い。 -
進学実績/学力レベル公立中学なので県立高校に進学する生徒が多い。
生徒数が少ないので内申点は取りやすいと思う。 -
施設歴史ある古い学校だか綺麗に掃除がされており清潔感がある。
お琴は1人ひとつ使える。 -
治安/アクセス公立中学なので地元の生徒がほとんどなので地域ぐるみで見守っている感がある。
通学路が1㎞以上あれば自転車通学が出来る。 -
制服男子は学ラン。女子はセーラー服。
昔ながらの普通の制服だが、ジャージは評判が良い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか素朴で落ち着いた生徒が多い印象。
駅から少し離れている為(田舎)あまり遊び回る所も少なくトラブルに巻き込まれる心配が少ない。
入試に関する情報-
志望動機評判も良く近所で学区内だった為。
荒れている生徒があまりいない。
投稿者ID:5880292人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
船穂中学校は性別や学年問わず仲がいいです。学習面では先生がわかりやすく教えてくれます。毎年生徒・先生一丸となって学校行事に取り組むなど生徒と先生の距離は非常に近いです。
【学習環境】
人数があまり多くないのでわからないところはすぐに先生に聞けます。
【進学実績/学力レベル】
学力は突出して良くは...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
これといった特徴はない標準的な中学校でした。ただ家から近いだけで、通いました。兄弟もすべて通った学校なので違和感なし。
【学習環境】
学習環境も標準的です。勉強ができる子は、東京へ行き、残りは地元で進学します。
【進学実績/学力レベル】
勉強ができる子は東京へ行きます。その他の子は地元の高校に進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
原山中学校
(公立・共学)
-
手のかからない高校生活
3
保護者|2019年
西の原中学校
(公立・共学)
-
オススメできない中学校
2
在校生|2023年
木刈中学校
(公立・共学)
-
頭良いなら、天国 悪いなら、地獄
1
在校生|2024年
桜台中学校
(公立・共学)
-
みんな幼馴染で仲がいい
4
保護者|2016年
印西中学校
(公立・共学)
-
良くも悪くもないです。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 船穂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細