みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 船穂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2016年入学
いじめのない安定した友情関係の築ける学校
2018年06月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒と先生の距離感がとても近く、元気がないと声をかけてくださいます。
友達もよく相談にのってくれたりと、居心地が良いです。
-
校則基本ゆるいです。
目に前髪がかかっていたり、くるぶしより短い靴下だと注意されますが、呼び出されたり反省文を書かされることはありません。
スカートは短くても怒られません。 -
いじめの少なさ少人数な事もあり、誰かをいじめている人は大体最終的にぼっちになります。
正義感の強い生徒が多いので、いじめは聞いたことがありません。 -
学習環境実力テストが定期テストとは別に行われるので、弱点を具体的に知れます。
英語と社会の先生は、毎年面白い方ばかりです。 -
部活昔から女子が強いです。
練習以外のところではとても仲良しで、タメ口でも怒りませんし怒られませんが、練習中に先輩に失礼な態度をとると帰らされます。
-
進学実績/学力レベル殆どの生徒が高校と大学に進学しています。家が農家の子は進学しない場合もあるそうです。
-
施設最近改修工事がされたばかりなので、とてもキレイです。
取り壊された旧校舎跡には芝生が敷かれ、陸上部や野球部が遊んでます。
特にトイレがとてもキレイで、全個室が洋式です。 -
制服夏のセーラー服はとても可愛いです。
近隣の中学校の中では一番だと思います。
男子は学ランです。
進路に関する情報-
進学先国分高校
投稿者ID:4349062人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
船穂中学校は性別や学年問わず仲がいいです。学習面では先生がわかりやすく教えてくれます。毎年生徒・先生一丸となって学校行事に取り組むなど生徒と先生の距離は非常に近いです。
【学習環境】
人数があまり多くないのでわからないところはすぐに先生に聞けます。
【進学実績/学力レベル】
学力は突出して良くは...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
これといった特徴はない標準的な中学校でした。ただ家から近いだけで、通いました。兄弟もすべて通った学校なので違和感なし。
【学習環境】
学習環境も標準的です。勉強ができる子は、東京へ行き、残りは地元で進学します。
【進学実績/学力レベル】
勉強ができる子は東京へ行きます。その他の子は地元の高校に進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
原山中学校
(公立・共学)
-
手のかからない高校生活
3
保護者|2019年
西の原中学校
(公立・共学)
-
オススメできない中学校
2
在校生|2023年
木刈中学校
(公立・共学)
-
頭良いなら、天国 悪いなら、地獄
1
在校生|2024年
桜台中学校
(公立・共学)
-
みんな幼馴染で仲がいい
4
保護者|2016年
印西中学校
(公立・共学)
-
良くも悪くもないです。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 船穂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細