みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 小林中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
落ち着いた学校なので良いかと思います
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価田舎の落ち着いた学校、良いも悪いも色々あると思う。ただ生徒数が少ないので将来的に社会性がつくか心配。
-
校則田舎なので特に厳しくもないが子供も素朴な子が多いからか目立った指導をする生徒がいない
-
いじめの少なさ生徒は持ち上がりでほぼ顔見知りなので大きないざこざはない様子
-
学習環境遅れがある子には補習など行なっていたし
先生はわからないことは最後まで教えてくれたていた -
部活郊外で他校との試合も積極的に行い 引退まで先生生徒共に頑張っていた
-
進学実績/学力レベル公立、私立関係なく全員がどこかしらの学校に進学。塾に通う子もいた。
-
施設グランドも広く体育館、武道場など多岐にわたる施設があり整備がされたている。
-
治安/アクセス治安は良いが駅から離れた位置にあり坂が多い。遠方者のみ自転車で通学できた。
-
制服ごく一般的な制服。たた、指定のお店でしか購入出来ないのでサイズアウトした時は買い直したらした際高額な出費となった
-
おすすめの塾【PR】小林中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由通学に便利、自分の興味がある科目があることが良かった様です。
投稿者ID:951116 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
市内のマンモス校で、部活動、勉強の中心となっています。全ての環境かが整っていて、先生方も熱心に勉強されています。
【学習環境】
宿題も程よく出され、毎日、学習にはげんでいます。しいて言えばテスト期間中の宅習は不要です。
【進学実績/学力レベル】
県でトップクラスの高等学校へ、合格できるよう、指導...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
小規模中学校であるので、教師と生徒の距離は比較的近いと思いますが、自主性がない学校なので何事にも盛り上がりにかける気がします。
【学習環境】
補習等はありません。 教師によって、補習プリントを渡す程度です。
【進学実績/学力レベル】
進路指導は学校が深く関わらないので、各家庭で差があるとは思いま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝野中学校
(公立・共学)
-
-
良好な環境で学べる公立校
4
保護者|2019年
西の原中学校
(公立・共学)
-
-
オススメできない中学校
2
在校生|2023年
印西中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもないです。
3
保護者|2021年
印旛中学校
(公立・共学)
-
-
教師には期待しちゃだめ
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 小林中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細