みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 印西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
印西中学校の口コミ
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
校則最近はスカートの長さを確認しなくなったところ。前髪のチェックもなくなりいい感じだと思う。ただ爪の長さチェックがとてもいやですね。
-
いじめの少なさ私の学年ではいじめはほんとに無いと思います。ただ他学年は不登校の子が多いとか、、
-
学習環境サポートはいいと思います。ただ授業のペースが早くノートを書いている間に話が進んでいく感じです。
-
部活生徒全員がその目標に向かい練習しています。ただできる子できないこの差が激しいかと。
-
進学実績/学力レベル進路実績はいいとは思います。先輩の話などを聞くと偏差値の高い高校に行ってる人が多いと思います
-
施設冷水機など運動部には優しい設備だと思います。ただ体育館部活の部室がとても汚く臭いです。それ以外にもバレーボールのポールが重く女子には危なかったり。所々変えた方がいいと思いますね。
-
治安/アクセス治安は私にはわかりませんが、、周りに沢山高校生がいて私は少し怖いです。公園など近くにあるとうるさい時もありますね。
-
制服緑はダサいです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒は優しい生徒しかいないと思います。!ただ先生達ですね、、、
入試に関する情報-
志望動機頭が悪いので受験が出来なかったからです。。あと近くにここしか無かったから(?
投稿者ID:857427 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
みんな伸び伸びしているのがいいところです。 地域の方とのつながりも強く、治安もいいです。 先生と保護者との関係もよく、どんなことでも真摯に相談に乗ってくれていると思います。 田舎だからか、みんな心優しい素直な子ばかりです。 とてもいい中学校だと思います。
【学習環境】
希望者のみですが夏休みに学習...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
各項目の総合点を基に評価すると、2点が妥当だと思われます。立地は変えられないので、教育方針で頑張って欲しいところです。
【学習環境】
教師によっては、自身の教育方針に絶対的な自信を持っており、融通がきかない方もいらっしゃいます。
【進学実績/学力レベル】
偏差値が高い高校に進学する生徒は少ないと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西の原中学校
(公立・共学)
-
-
オススメできない中学校
2
在校生|2023年
布佐中学校
(公立・共学)
-
-
皆で仲良く楽しく時間を過ごす
3
保護者|2021年
滝野中学校
(公立・共学)
-
-
良好な環境で学べる公立校
4
保護者|2019年
原山中学校
(公立・共学)
-
-
手のかからない高校生活
3
保護者|2019年
船穂中学校
(公立・共学)
-
-
千葉で一番いい学校 行ったほうがいい
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 印西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細