みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 蔵波中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
スポーツ熱心な学校です
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も熱心に指導してくださり、子供達が非行に走らないよう厳しくしてくれている部分もあるので、良い学校ではないかと思います。但し、先生も数年ごとに変わり、上位の先生方により学校の校風も変わるので、私の意見は数年前のイメージです。
-
校則身だしなみ等は、乱れていると注意はしてくれるので子供たちも節度ある服装をしていると思います。細かいところまでは厳しくはチェックしませんが、子供たちも自分で考えてどの程度までが許容範囲かがわかっていると思います
-
いじめの少なさ多少のイジメはどこの学校でもあることだとは思いますが、この地域の子供達はほぼ同じメンバーで小学校から持ち上がるので基本的には仲が良いと思います。人数も多いので、自分に合った友達を探すこともできると思います。 また、部活の活動も熱心なので子供達も忙しく、時間に追われる生活をしているのでいじめなどに時間を使うことも少ないのではと思います。
-
学習環境スポーツや部活等に熱心な地域ではないかと思います。親も含めてスポーツに力を入れる家庭も多いかと思います。また、レベルの高い進学塾も近くには少なく、どちからと言えば近所にある公立高校に進学できればと思う親も多く、あまり勉強に熱心な地域ではないかと思います。
-
部活部活度は、朝練などもあり熱心と思います。この辺りの地域が、スポーツに熱心な方が多いので親も部活の試合に応援に行ったり、差し入れしたりする部活もあります。 夏休み等も、部活動が多く、子供たちは結構疲れ気味な感じがします。その分、勉強する時間が少ないようにも感じます。
-
進学実績/学力レベルスポーツに力を入れる分、自宅に帰ると疲れており勉強時間を確保するのが難しいと思います。また、進学校も近所には少なく、そこを目指す家庭もあまり多くないように思います。
-
施設校舎は古いです。トイレも古く、においもありますが、予算の関係でか、なかなか改善されていないと思います。
-
治安/アクセス校区の範囲が広いので、30分程かけて歩いて通う子供もいてます。夏などの暑い時期は子供も大変です。また海沿いで、雨の時期は、強風や豪雨の日もあり、車での送迎などになる時もあります。一定距離を超える地域については、自転車通学も認められていて、利用している子供もいてます。但し、指定のヘルメット着用が必須です
-
制服制服については、ブレザーです。学年により、リボンの色が違います。女子はスカートが長く、あまり可愛くないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかどちらかと言えば、田舎の地域なので子供達は素直な子が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域で決められているので選択の余地がないです。中学受験をする家庭は、少ないです。また中学受験をするほどの塾も近所に少ないので、どうしても地元の公立中学に進学することになると思います
進路に関する情報-
進学先上って、千葉東高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由国立大学受験を目指しているので、出来るだけレベルの高い学校を受験しました
投稿者ID:683313 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方はいつも熱心に指導してくださいます。
生活面、学習面、行事面において充実した学校生活を送れています!体育祭、文化祭、予餞会は蔵中三大行事と呼ばれています。体育祭は青、赤、緑、黄の4色に組系列でわかれます。
メガホンをデコって持っていけます。
男子は騎馬戦、女子は棒引きをやります。
2019年か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学校そのものの雰囲気が良くない。少なくとも私はハズレは引いてないけどこの学校にいい思い出なんてない。
【学習環境】
教師は質問にはしっかり答えようとしてくれる。だけど所詮能動的に勉強するかしないかが全てだと思う。
勉強嫌いな人は教師に何も聞かずに帰ってその一部は惰性で塾に通うだけ。
【進学実績/...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長浦中学校
(公立・共学)
-
-
至って普通の地域の中学校
4
卒業生|2021年
根形中学校
(公立・共学)
-
-
当たりはずれが大きい学校
2
在校生|2021年
昭和中学校
(公立・共学)
-
-
先生の熱意が厚かましく感じる
3
保護者|2021年
有秋中学校
(公立・共学)
-
-
3つの 「わ」和・話・輪
5
在校生|2021年
清川中学校
(公立・共学)
-
-
行きやすい中学校だと思いますよ。
3
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 蔵波中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細