みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 四街道中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
穏やかな中学生らしい中学校
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価良くも悪くもない感じです。取り立てて推しアピールもなければ、悪いところもない感じ。他学区へ行く子もほとんどなく、穏やかではある。
-
校則校則と実態に差があり、そこまで厳しくない。生徒は比較的真面目な印象。
-
いじめの少なさ学校としては、多少のトラブルはありそうだが、クラス単位で大きなトラブルなく、行事に対しても前向きに取り組んでいる、
-
学習環境部活によっては夏休みに部活の後に自己学習の場を設けるなどしてくれる。
-
部活強い部活も弱い部活も和気藹々とやっている。途中で退部する子は少ないと聞いている。
-
進学実績/学力レベルどこの学校でも2局かが進んでおり、うちの学校もそうであるようだ。成績が伸び悩んでる子らのフォローは少し足りない気がする。
-
施設比較的古いが綺麗にしていると思う。校庭の水捌けはあまり良くない。元が田園だったところのためもあると思う。
-
治安/アクセス駅からは徒歩も可能だが、近いわけではない。車でのアクセスはしやすい。
-
制服とくにかわいくも、カッコ良くもない。値段が比較的周りの公立学校に比べると安いところがよい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか正直そこそこの子が多いが、真面目でおとなしく、中学生らしい雰囲気です。
学校に行った際には挨拶をしてくれる子も多いです。
投稿者ID:952889 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
公立の中学校としては標準だと思う。おちついて生活できる良い環境であると思う。先生の中には熱心でよい方が多いと思います。
【学習環境】
テスト前など、補習の実施されることもある。まじめに学習する子が多い
【進学実績/学力レベル】
現在受験生ではないこともあり、まだあまり情報収集できていない。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
理不尽に切れてくる先生はいるし、いじめもあるし、うるさいし、授業中に黒板に落書き来たり消したりする生徒もいるし、制服は個人的にあまり見た目が良くないし、勉強に集中出来ません
【学習環境】
そこそこしっかりしています、分からないところは聞けば教えてくれます、そこはありがたいです
【進学実績/学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
若松中学校
(公立・共学)
-
-
面倒見のいい学校です
5
保護者|2018年
四街道西中学校
(公立・共学)
-
-
総合的にみれば楽しい学校
3
卒業生|2021年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいことも多いが総合的に来ない方がいい
2
在校生|2021年
山王中学校
(公立・共学)
-
-
今から知っている情報を全て伝えます!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 四街道中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細