みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 四街道北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
普通の学校、でも治安悪め
2024年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価普通の公立です。
ですが治安悪い方だと思います。
中学受験できる人は受験した方が身のためかも知れません。
そして陽キャうるさめでたまに怒られてます。 -
校則可もなく不可もなく普通。
でも物の貸し借り禁止はみんな破ってると思う。
あとは髪耳下って言われてるけど守ってない人多い。
だけどなんにも言われない。 -
いじめの少なさいじめって言うより陰口が多い。
あとは陰キャへの当たりがみんな強め。
それで不登校になった子がいた。
でも目立ったいじめはないと思う。 -
学習環境補習とかは特にない。
実テは2年の最後からあって3年は年明けにすぐある。
正直よくわかんない -
部活今は陸上と女子バスケが強いが、それ以外はまぁまぁ。
文化部はかなり緩い。土日文化部で練習あるのは吹部しかない。
運動部も緩いところときついところの差があると思う。 -
進学実績/学力レベル下はお隣の北高以下、上は佐倉や渋幕。
正直高校四街道か北高でいい人が多い気がする。
なので普通。 -
施設校庭は水はけがいい。
特別棟には所々クーラーさらにはカーテンついてないところもある。
これといって不満はない。 -
治安/アクセス普通の住宅街の中にある。
通学は1分で着く人もいれば栗山だと30分ぐらいかかる子もいる。
自転車通学は高速より北じゃないと許可貰えない。 -
制服市内で一番可愛いと思う。
普通に可愛い。
来年度から女子は青シャツ(?)になるらしい
体操服も紺色になる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか陽キャ7.8割の陰キャその他って感じ
不登校は各クラス1人は絶対いる。
あと外国籍もクラスに2.3人いる
入試に関する情報-
志望動機学区内だったから。
受験もする予定なく、普通に行くことが決まりました。
投稿者ID:9743292人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
この3年間色々な体験をさせて頂きました。友達と沢山思い出を作りましたしたまには喧嘩も経験しました。部活動がキツくて辞めようかなと思ったこともありましたが、諦めずにここまで続けて良かったと思いました。
私の学年(3年生)の先生は良い先生ばかりで本当に大好きです。
本当に楽しい学校生活が送れる場所な...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
普通より治安の悪い高校です。田舎ということもあるんでしょうね、。けど悪い人たちと関わらないよう三年間心掛ければ楽しく生活できるでしょう。流されないかが重要です。
【学習環境】
勉強に対しては頑張る子は頑張るし 底辺の子は底辺って感じですね
【進学実績/学力レベル】
上から下まで沢山います人による...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
四街道西中学校
(公立・共学)
-
-
総合的にみれば楽しい学校
3
卒業生|2021年
四街道中学校
(公立・共学)
-
-
いじめ多し先生だめです。
1
在校生|2023年
千代田中学校
(公立・共学)
-
-
十分満足できる学校である
4
在校生|2022年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいことも多いが総合的に来ない方がいい
2
在校生|2021年
山王中学校
(公立・共学)
-
-
今から知っている情報を全て伝えます!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 四街道北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細