みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 日の出中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
すごく苦痛な日々でした
2019年01月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とりあえずこの学校は個人的に苦手
後から詳しく説明するけど、
合わない人にはほんっとうにあわない
苦しい3年間になる -
校則ひどすぎる
まず靴下は白か紺か黒
これはまだわかる
くるぶし以上の長さがないとダメ
理由が不明だし
説明もしてくれないがまだ許せる
問題は
教師によってくるぶしの基準が違うこと
学校側がきちんとしていないのが原因
いい加減すぎる
靴も黒か白の単色でワンポイントまで
靴紐と靴の色が違ったらアウト
おかしいが許容範囲
そしてほとんどの教師が見て見ぬ振り
最低
合唱祭の前だけ注意し
それ以外は無視
いい加減でいい加減でいい加減
それに尽きる -
いじめの少なさ小さないじめが多い
陰湿
スクールカーストがヤバすぎる
目立たない人は休み時間机に座って本をずっと読んでいる
逆に目立つ人は
自分がクラスの中心だと言わんばかりにはしゃぎ倒す
まぁきてみればハッキリと分かる
そしてそれが原因なのかなんなのか
不登校がめちゃくちゃいる
クラスに1.2人はいる
いじめとかではない間接的な原因なので
やっかい
クラスに入れなくなるほどになるひとがほとんど
転校を考えた人もいた -
学習環境教科の先生によって生徒の態度がわかりやすく変わる
一緒にいて恥ずかしい
そして授業中寝てる人もすごく多い
でもこれも先生による
人によって態度を変える生徒に
ほとんどが流されるという現状も異常 -
部活部活による
年にもよる
礼儀は正しい
だけどそれは人間として当たり前
だから普通 -
進学実績/学力レベルもともと頭が凄くいいひとが多く
天才型がウジャウジャいるので進学実績は良い
でも決して学校のおかげでは無いと思う
最寄駅やその通りに
有名塾がめちゃくちゃある
だからこの進学実績は
近隣の塾のおかげ -
施設ふつうなのに星一つにしたのは
プールに付属の更衣室が臭すぎるから
-
制服ダサい
ダサすぎて
ダサい
これはどこの中学からも言われる
特に女子
あれはリボンではない
ニラ
そして謎の変な形のブレザー
極め付けはでっかい肩パッド
男子は男子で
ネクタイ色やばい
そして一番やばいのが体操服、ジャージ
これは見ないとわからない
想像している10000倍ダサい
ドラえもん
パジャマ
まぁ見たらわかるほんとに
ダサい以外の何物でもない
投稿者ID:49848210人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
とりあえずこの学校は個人的に苦手
後から詳しく説明するけど、
合わない人にはほんっとうにあわない
苦しい3年間になる
【学習環境】
教科の先生によって生徒の態度がわかりやすく変わる
一緒にいて恥ずかしい
そして授業中寝てる人もすごく多い
でもこれも先生による
人によって態度を変える生徒に
ほとんど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明海中学校
(公立・共学)
-
-
まともな私立には言って欲しい
1
卒業生|2018年
入船中学校
(公立・共学)
-
-
これ賛否両論分かれるやつ。
1
在校生|2022年
美浜中学校
(公立・共学)
-
-
主体的に動く人が多い学校
5
在校生|2024年
高洲中学校
(公立・共学)
-
-
3年間ありがとうございました
5
卒業生|2019年
塩浜学園
(公立・共学)
-
-
行かないほうがいい場所
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 日の出中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細