みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 日の出中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
勉強しないとつらい
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の公立学校ですが、変にレベルが高いらしく、テストが難しいです
-
校則ごく普通の公立学校なので、それなりの程度。可もなく不可もなく。
-
いじめの少なさ特に聞いてはいない。頭のいいお子さんが多いので雰囲気は悪くなし
-
学習環境サポートは特になし。デキルコにはいい学校なんでしょう。変にレベルが高い。
-
部活男子が入れる部活が少ない。可もなく不可もなく、公立なので普通です
-
進学実績/学力レベルすっごい出来る子と全く出来ない子の差がとてもはげしいので、出来ない子には授業辛いと思います。
-
施設ごく普通の公立学校で、古くなってきたので期待はしないほうがいいです
-
制服ごく普通の公立なので、それなりの程度。可もなく不可もなく
入試に関する情報-
志望動機学区で決まってるから。近いから
-
利用した塾/家庭教師特になし
-
利用していた参考書/出版書特にありません
進路に関する情報-
進学先まだ決まっていません
-
進学先を選んだ理由特に決まっていません
投稿者ID:2985363人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
とりあえずこの学校は個人的に苦手
後から詳しく説明するけど、
合わない人にはほんっとうにあわない
苦しい3年間になる
【学習環境】
教科の先生によって生徒の態度がわかりやすく変わる
一緒にいて恥ずかしい
そして授業中寝てる人もすごく多い
でもこれも先生による
人によって態度を変える生徒に
ほとんど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明海中学校
(公立・共学)
-
-
まともな私立には言って欲しい
1
卒業生|2018年
入船中学校
(公立・共学)
-
-
これ賛否両論分かれるやつ。
1
在校生|2022年
美浜中学校
(公立・共学)
-
-
主体的に動く人が多い学校
5
在校生|2024年
高洲中学校
(公立・共学)
-
-
3年間ありがとうございました
5
卒業生|2019年
塩浜学園
(公立・共学)
-
-
行かないほうがいい場所
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 日の出中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細