みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 日の出中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
いまいちかな?
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服もあまりかわいくない...。施設は武道場とか今年お手洗いがリニューアル&すべての場所にエアコンが取り付けられた。
-
校則けっこう公立にしては厳しいよ
-
いじめの少なさいじめありますよ。
-
学習環境まぁここの先生は、生徒の成績を伸ばす!じゃなくて落し入れたくて難しい問題を
作ってるんだって。 -
部活今年は予選敗退とか、準優勝とかけっこうヤバイ。前は強かったけどね?
-
進学実績/学力レベルいちよう、名門に行ってる人が多いらしく、裕福な土地にあるのでお嬢様学校に
行く人もしばしば -
施設武道場などがあり、日本文化に触れる公立中学校は珍しいんだって
-
治安/アクセスけっこういいんじゃね?
-
制服かわいくない。緑とか黒のチェックだよ?
-
学費わからない
入試に関する情報-
志望動機すぐ近くだったから
-
利用した塾/家庭教師家庭教師のトライ
-
利用していた参考書/出版書家にある古い蔵書を使った
-
どのような入試対策をしていたか入試じゃないから
投稿者ID:1313082人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
とりあえずこの学校は個人的に苦手
後から詳しく説明するけど、
合わない人にはほんっとうにあわない
苦しい3年間になる
【学習環境】
教科の先生によって生徒の態度がわかりやすく変わる
一緒にいて恥ずかしい
そして授業中寝てる人もすごく多い
でもこれも先生による
人によって態度を変える生徒に
ほとんど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明海中学校
(公立・共学)
-
-
まともな私立には言って欲しい
1
卒業生|2018年
入船中学校
(公立・共学)
-
-
これ賛否両論分かれるやつ。
1
在校生|2022年
美浜中学校
(公立・共学)
-
-
主体的に動く人が多い学校
5
在校生|2024年
高洲中学校
(公立・共学)
-
-
3年間ありがとうございました
5
卒業生|2019年
塩浜学園
(公立・共学)
-
-
行かないほうがいい場所
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 日の出中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細