みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 入船中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
これ賛否両論分かれるやつ。
2024年06月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価人間関係的に色々と問題があり個人的にはおすすめできないが、この学校、結構、賛否両論、意見が分かれると思う。確かにトラブルも多いが、行事は林間学校や修学旅行、体育祭や合唱祭に力が入っていて、特に体育祭は、紅組、白組、青組と3色あってとても盛り上がる。また、今年から文化祭も再開するというようなことも聞いて(これまで諸事情で中止だった)ここはいいのではという声も上がるからだ。
入学する上で二つ注意しておくが、まず2学期は行事でいっぱいになり忙しくなる。特に3年生は受験もあり体力的にも精神的にも辛いだろう。
もう一つはくれぐれもいじめやトラブルに気をつけてほしい。これはもう言うまでもない。 -
校則緩すぎると言っても過言ではないかと。
あるとしたら頭髪が男子はツーブロがダメ、靴下の色が儀式的行事の時だけ男子は白、女子は紺という制限と、スマホがダメなくらい。
所持品や服装の検査は一切ない。
最近校則の改訂があったが、知らない人も一定数いる。
-
いじめの少なさ教員の目の届かないところで散々起きてる。
よって、いじめはなかったかのように扱われる。
さらにSNSでトラブルが起きたこともあった。
講習会やアンケート、カウンセラールームもあるが
はっきり言って意味がない。
ここも教員がはっきりと注意したり厳重に指導するべき。 -
学習環境成績がいい人とそうでない人で差が大きく開いてしまっているので、
補習やサポートは問題がある。
学校内で誰かと勉強するというようなことはあまり見かけない。
自習室もなく、学校内で勉強する場所は教室か図書室くらい。 -
部活陸上部やバレーボール部と剣道部が強い傾向に。
部活数は多くない。 -
進学実績/学力レベル卒業後就職するという人はほとんどいない。
進路は私立を志望する人が多い。
あとは県内の公立高校だろうか。 -
施設改修工事は進んではいるが、老朽化が著しい、、、
最近はエアコンが一気にたくさん壊れてしまい
それが全て新しいものに変わっていた。
図書室は正直に言うと物足りない。 -
治安/アクセス普通。住宅街で不審者が出ることもある。
駅から5~10分ほどでいけるのでアクセスはいい。 -
制服制服はなかなかいい。
紺色をメインとした、すごく新しいデザイン。
男子はネクタイにズボンで女子はリボンかネクタイとスカートかズボン選べる。他には男女ともにベストが着れる。(学校指定)
コートは特に学校指定のものなどはないのでいるなら自分で用意しよう。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか残念なことに、、、
一般常識が通じない、マナーとモラルがない、すぐ煽る、
時事に関心を持たない、裏で噂を流す。
5点セットのどれかに当てはまる人が多い、、、
それでも
学校全体を盛り上げてくれた生徒会長やどんな人とも話せる人、
小さなことでも感謝ができる人、みんな楽しめるように考えてくれる人もいるから悪いやつらばっかりではない。
後は塾や習い事に通う人も多い。
本当にいろんな人がいる。
入試に関する情報-
志望動機近くの小学校を卒業したということもあり、通いやすいというのもあった。
投稿者ID:9905443人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒が少ないからこそのメリットが多いです。
勉強のことを手厚く見てもらえた。
部活の人数を多すぎず、ちょうどいい。
人数が少ないから学年全員と仲良く出来た。
【学習環境】
手厚く見てもらえた。
【進学実績/学力レベル】
人数が少ないから一人一人に丁寧です。
【施設】
校舎が新しくなって最...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
人間関係的に色々と問題があり個人的にはおすすめできないが、この学校、結構、賛否両論、意見が分かれると思う。確かにトラブルも多いが、行事は林間学校や修学旅行、体育祭や合唱祭に力が入っていて、特に体育祭は、紅組、白組、青組と3色あってとても盛り上がる。また、今年から文化祭も再開するというようなことも聞い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
富岡中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャ嫌いな人は来ない方が良い
2
在校生|2021年
美浜中学校
(公立・共学)
-
-
主体的に動く人が多い学校
5
在校生|2024年
明海中学校
(公立・共学)
-
-
まともな私立には言って欲しい
1
卒業生|2018年
高洲中学校
(公立・共学)
-
-
3年間ありがとうございました
5
卒業生|2019年
日の出中学校
(公立・共学)
-
-
制服がとにかくダサい
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 入船中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細