みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 入船中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
個人が目立てる学校
2018年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校にきて本当によかったです。
「人数が少ない」といろんな人に言われますが、少ない分とても充実しています。
体育祭、合唱コンクールなどすべての活動においてひとりひとりが目立てます。
各部活の人数は少ないですが、活気があり県大会まで行くところもあります。 -
校則儀式の時は厳しくチェックされますが、普段は普通にしてれば特にありません。
女子は髪ゴムの色が黒、茶色など指定があります。 -
いじめの少なさほとんどありません。
人間関係上、小さなもめごとはあります。 -
学習環境一昨年からひとりにiPadが配布され、とても充実しています。
人数が少ないので先生の目がひとりひとりに届き、授業で分からないときは気軽に質問できるのでとてもいいです。また、テスト前には放課後に数学教室を開いてくれたりします。 -
部活人数が少ないので仕方ないですが、部員数も部活数も少ないです。
しかし、指導がひとりひとりにしっかりといくので技術は確実に向上します。
また、個人戦で入賞や団体チーム県大会出場などさまざまな好成績をのこしているので、活気あふれています。 -
施設校舎はとてもきれいです。
トイレもとても綺麗で、使いやすいです。 -
治安/アクセス駅から徒歩10分もかかりません。
ほとんどの人が徒歩ですが、とても近くて便利です。 -
制服ふつーにかわいいかと。
スカートが長めですがブレザーも長いのでバランス的にはいいかと。 -
先生毎年、多くの先生が移動するのでその年によります。
ですが、ほとんど良い先生です。生徒第一に考え行動してくれます。
部活にも熱心で、部活にも真剣に取り組める環境です。
投稿者ID:4230824人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒が少ないからこそのメリットが多いです。
勉強のことを手厚く見てもらえた。
部活の人数を多すぎず、ちょうどいい。
人数が少ないから学年全員と仲良く出来た。
【学習環境】
手厚く見てもらえた。
【進学実績/学力レベル】
人数が少ないから一人一人に丁寧です。
【施設】
校舎が新しくなって最...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
人間関係的に色々と問題があり個人的にはおすすめできないが、この学校、結構、賛否両論、意見が分かれると思う。確かにトラブルも多いが、行事は林間学校や修学旅行、体育祭や合唱祭に力が入っていて、特に体育祭は、紅組、白組、青組と3色あってとても盛り上がる。また、今年から文化祭も再開するというようなことも聞い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
富岡中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャ嫌いな人は来ない方が良い
2
在校生|2021年
美浜中学校
(公立・共学)
-
-
主体的に動く人が多い学校
5
在校生|2024年
明海中学校
(公立・共学)
-
-
まともな私立には言って欲しい
1
卒業生|2018年
高洲中学校
(公立・共学)
-
-
3年間ありがとうございました
5
卒業生|2019年
日の出中学校
(公立・共学)
-
-
制服がとにかくダサい
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 入船中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細