みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東海大学付属浦安高等学校中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東海大学付属浦安高等学校中等部](https://image.minkou.jp/images/school_img/9549/200_389f2f5ea4bf912e998b606197f9a602c0ae2de4.jpg)
-
-
- 保護者 / 2013年度入学
学校環境がよいです
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校に関しては、勉強、部活とすべてにおいて恵まれた環境にあります。学園祭や運動会と学校全体が一つになって進めていく点が魅力です。
-
いじめの少なさいじめに関しては聞いたことはありません。先生と生徒間でのコミュニケーションがとれているからだと思います。
-
進学実績/学力レベルほぼ全員進学します。早くから高校、大学に関する教育がされ、子供たちが進学意識を持って勉学に励んでいます。
-
施設運動場は人工芝、体育館も大小あり、道場も設備されている。すべてにおいて大きい点が魅力です。
-
治安/アクセス最寄り駅から徒歩時間がかかるものの、バスで通学が可能。バス停が学校前にあり、便はよい。ただ、バスの本数が少ないのが。
-
制服夏はカジュアルな制服になる点が魅力です。
-
先生生徒との会話を持って、常に接してくれます。ほめるときはほめ、おこるときはおこると。
入試に関する情報-
志望動機学校の環境、設備に魅力があったので。
-
利用した塾/家庭教師日能研
-
利用していた参考書/出版書声の出版社
-
どのような入試対策をしていたか全体的に点が取れるよう、まんべんなく
投稿者ID:441731人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
娘も東海大系列へ進学し、息子も中等部から推薦で入学させました。中等部の偏差値は低めで入りやすそうですが、成績不振の子供は部活も出られませんし、夏休みも1週間はやく終わり呼び出されます。そうならない様に、普段から授業は真面目に受けテスト前は解らないところがあれば職員室前の相談スペースで苦手克服を息子は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
ここは頭おかしい先生とか、生徒がいるので絶対に来ない方がいいです教育方針がガバガバで、最近はiPadを導入したみたいなんですけど、なんか色々トラブルが起きてるみたいです…この学校に来たら疲れるので、来ない方がいいです、東海大に行きたいなら他の東海の中等部に行った方がいいです
【学習環境】
汚いです...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
成田高等学校付属中学校
(私立・共学)
-
-
安心して通わせることができます
5
保護者|2021年
光英VERITAS中学校
(私立・共学)
-
-
いじめへの対処がない
2
在校生|2023年
流通経済大学付属柏中学校
(私立・共学)
-
-
子供がキラキラ輝いて見える
5
保護者|2023年
暁星国際中学校
(私立・共学)
-
-
お金持ちの子供の学校
2
保護者|2009年
千葉明徳中学校
(私立・共学)
-
-
千葉明徳中学校の口コミ
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東海大学付属浦安高等学校中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細