みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 天羽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
自然に囲まれた中学校です。
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立中学校なので、全てにおいて可もなく、不可もなく。という印象 特に特筆出来るような事もないような気がする。
-
校則校則自体がはっきりわからない。 強制力もないような気がする。
-
いじめの少なさ小さな学校なので、元々保護者同志も知り合いで、子供も保育園、小学校からのつき合いが有る。
-
学習環境人数が少ないので、競争意識が薄く感じる。 この学校で上位でも、高校では普通レベルでは?
-
部活人数が少ないので、部活の数が少ない。 子供たちの選択肢が少ない。
-
進学実績/学力レベル人数が少ないので、競争意識が薄く感じる。 塾などで補填している生徒が多いようだ。
-
施設新校舎が出来て、きれいである。 設備も新しいので、良いと思う。
-
治安/アクセス学校の立地条件が悪い。通学範囲も広いので、保護者の送迎などの負担は有る。
-
制服男子は普通の学生服、女子も普通のセーラー服で、特に特徴もない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地元の複数の小学校から集まって来ているので、仲は良いと思う。
入試に関する情報-
志望動機公立小学校から地元の公立中学校に進学するのは、この地域では普通で有り、他の選択肢はなかった。
進路に関する情報-
進学先県立高校
-
進学先を選んだ理由子供が自分行きたい学校を選んだ。 進学高で有り、特に反対する理由もなかった。
感染症対策としてやっていること我が子が在学中は卒業直前にコロナが有ったが、現在は在学中ではないので、どのような取り組みをしているか知らない。投稿者ID:750665 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
地域により、生徒数により学校での問題は様々ではありますが、田舎少人数の学校でも子供たちは一生懸命活動し、毎日通っています。その土地柄でも良し悪しあれど、それなりに楽しく過ごせる公立中学だと思います。
【学習環境】
校舎が建て替えとなり来年からは新しい校舎となるので楽しみにしています。学習環境という...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
公立中学校なので、全てにおいて可もなく、不可もなく。という印象 特に特筆出来るような事もないような気がする。
【学習環境】
人数が少ないので、競争意識が薄く感じる。 この学校で上位でも、高校では普通レベルでは?
【進学実績/学力レベル】
人数が少ないので、競争意識が薄く感じる。 塾などで補填して...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
佐貫中学校
(公立・共学)
-
-
先生に対して生徒数が少なくていい
4
保護者|2013年
大貫中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ののんびりした環境
4
保護者|2018年
周南中学校
(公立・共学)
-
-
施設は、汚く先生の一部が酷い。
2
在校生|2019年
富津中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび自分を学べる学校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 天羽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細