みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 君津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
一言で言えばクリーン
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが学校は楽しかったっと言ってる。運動会は活気があった。いじめは全く無かったとのこと。安心できる学校だった。
-
校則校則は厳しすぎず、緩すぎず。スニーカーは厳しく、ナイキはダメといわれた。
-
いじめの少なさいじめは全く無かったとのこと。そのような雰囲気も感じられなかった。
-
学習環境授業参観が頻繁にあった。今、高校で困るようなことはないので、レベルは普通では。
-
部活全国大会に行く生徒もいたし、特定の競技には力を入れている様子が伺えた。
-
進学実績/学力レベル千葉県公立中学校では普通だと思う。先生の進路指導も熱心だった。
-
施設プールがないのが残念。校庭は広い。体育館は新しい。校舎は清潔であった。
-
治安/アクセス市内中心にあるため徒歩通学がほとんど。
-
制服子供たちには好評だった。 周りから見ても清潔で中学生らしいと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人がほとんどで外国人は見かけなかった。
入試に関する情報-
志望動機自宅から最も近い中学校だったため。特に問題もない中学校であった。
進路に関する情報-
進学先県内私立高校に進学。
-
進学先を選んだ理由大学受験に熱心だったから
投稿者ID:551509 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもが学校は楽しかったっと言ってる。運動会は活気があった。いじめは全く無かったとのこと。安心できる学校だった。
【学習環境】
授業参観が頻繁にあった。今、高校で困るようなことはないので、レベルは普通では。
【進学実績/学力レベル】
千葉県公立中学校では普通だと思う。先生の進路指導も熱心だった。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
周西南中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が一丸となって学校生活を送れる
3
保護者|2022年
畑沢中学校
(公立・共学)
-
-
非常におすすめしません
2
保護者|2023年
波岡中学校
(公立・共学)
-
-
すごくいい 雰囲気もいい
4
在校生|2021年
八重原中学校
(公立・共学)
-
-
自然が溢れる、笑顔が溢れる、そんな学校
3
保護者|2020年
周西中学校
(公立・共学)
-
-
治安悪×いじめが横行している 公立中学校
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 君津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細