みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 周西南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
吹奏楽部最高です!!
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価毎日先生と会話できるノートみたいなものがあり、先生と話す機会が多いです。先生にもよりますが変なこともなく今はいい学校です
-
校則靴下の色や靴の色は私が入学する時はもう緩かったです。
靴の色は何色でもいいんですが、一年生は先輩の目を気にして白色が多いです。白じゃなくても何も言われませんが -
いじめの少なさいじめは無いと思います。個人が相談できるカウンセリングルームがあり相談はしやすいし、定期的に相談できる時間がみんなあります
-
学習環境まだ2年生なのでアレですが、わかりにくいと言うことはありません
-
進学実績/学力レベル私の一つ上の代と二つ上の代は頭が良く、木更津高校入学者が多いイメージでした
-
施設まぁ、効率でiPadなども配られ仕方ないと思いますがトイレが汚いです
-
治安/アクセス体育祭練習や部活動の際近所の方からうるさいなどクレームが入ったことがあり、年寄りが多くて短気なイメージです
-
制服冬服はダサいですが名札もなくていいと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかハーフの子が少なからずいます。問題児は比較的少なく、他の学校にもあると思いますが、障害者の個別教室があります
入試に関する情報-
志望動機学区内だからです。
文数が足りないので稼ぎますあいうえおあいうえ
投稿者ID:774192 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
すばらしい学校です?周西小学校から持ち上がりで入学ができるので、安心して入学できました。学力は良い方なのではないかと思います。部活にも力をいれています。(特に卓球部など)そして学校の行事は生徒が造り上げます。生徒主体です。総合的に見ても、すばらしい学校であると思います。
【学習環境】
正直なところ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
とてもイジメが多い
教師があまり対応してくれない
いじめは増えていくばかり
最近は画像加工があった
友達がいないと詰む
【学習環境】
コロナウィルスの影響で
みんなで集まって勉強することが減りました
【進学実績/学力レベル】
学力は定期テスト430点で偏差値60くらいです
頭の良さはまぁまぁ
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
君津中学校
(公立・共学)
-
-
部活動の選択肢が増える
3
保護者|2015年
周西中学校
(公立・共学)
-
-
治安悪×いじめが横行している 公立中学校
2
在校生|2022年
畑沢中学校
(公立・共学)
-
-
非常におすすめしません
2
保護者|2023年
波岡中学校
(公立・共学)
-
-
すごくいい 雰囲気もいい
4
在校生|2021年
八重原中学校
(公立・共学)
-
-
自然が溢れる、笑顔が溢れる、そんな学校
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 周西南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細