みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 小櫃中学校 >> 口コミ
小櫃中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価田舎の学校で、のんびりと和やかで平和な良いところもあり、学習面や部活でやや物足りなさがある悪いところもあるが、全体的な評価としてはすごしやすいいい学校だと思います。
-
校則特に厳しくなく、もともと校則に違反する様な生徒はいない。なので行きすぎる生徒指導もない。
-
いじめの少なさ田舎の生徒数の少ない学校。小さい頃から同じ保育園、小学校に通っていたため仲が良い。
-
学習環境生徒数が少ないからか、競争意識は比較的低いと感じられる。保護者の?育に対して高い要求もあまりないと感じられる。
-
部活部活数が少ない。先生にも限りがあるので専門的な指導者も少なくなるので仕方がないと思います。
-
進学実績/学力レベル地元のトップ校に受験する生徒が年々減っている。先生は進路指導をちきんとされている。
-
施設校舎、体育館は改装され、特別棟は新設されて快適な学校生活が送れます。
-
治安/アクセス治安は良い。アクセスも駅から徒歩10分の立地よいと思います。
-
制服女子はセーター服。最近制服が変わりかわいい。男子は詰襟の学生服です。
進路に関する情報-
進学先他県の高校
-
進学先を選んだ理由文武両道。やりたい部活があり、ご縁があり進学する事になった。
投稿者ID:956922 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、小櫃中学校の口コミを表示しています。
「小櫃中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 小櫃中学校 >> 口コミ