みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
自転車で通えるのはいい。
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価可もなく不可もなくで不満らしい不満はない。かと言ってここがいいと言える所もないので。ごく一般的な中学校だなと思う。
-
校則子供から校則のうるささは聞かないが髪の毛は目にかからないようにとかたまに言ってるから。
-
いじめの少なさいじめ等の話しはあまり聞かない。けど学校来ない子とかも多いのでなんとも言えないかなと。
-
学習環境補修や受験対策などは全く耳にしない。受験に対してもとりあえず高校入れればいい的な考えであり力を入れてる感じではないから。
-
部活部活も先生によってはルール通りやって時間が短く全然練習しない。その一方で部活に力を入れてる顧問の部活はルール無視で毎日練習したりルール無視で練習試合とか入れまくってて差が大きい。
-
進学実績/学力レベル上位校への合格者数が低いような気がする。塾に行ってる子達でレベルを上げてる感じである。
-
施設体育館等も古いかなと思う。図書室の事などあまり耳にしない。トイレとかもかなり古いと聞く。
-
治安/アクセス自転車通学がらほとんどだがとても狭い道とかあるし泥だけの道もあるし街灯もないような所も通らないといけない。
-
制服男子も女子もいたって普通の制服で可もなく不可もなくなごく一般的な制服である。体操服のシャツとかミズノ製なので他校よりとてもいい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活に力を入れてる子は顧問がシッカリしてるとこだけであまりいない。柔道部がなかったりバレー部男子が無かったり活気はない。
入試に関する情報-
志望動機学区内の中学校がここだから。自転車で通えるのはいいかなと思う。
感染症対策としてやっていることシールドや体温測るぐらいかな。一般的な対策しかしてない。投稿者ID:698448 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなくで不満らしい不満はない。かと言ってここがいいと言える所もないので。ごく一般的な中学校だなと思う。
【学習環境】
補修や受験対策などは全く耳にしない。受験に対してもとりあえず高校入れればいい的な考えであり力を入れてる感じではないから。
【進学実績/学力レベル】
上位校への合格者数...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
法田中学校
(公立・共学)
-
-
かなり楽しい学校です!
5
卒業生|2021年
鎌ケ谷中学校
(公立・共学)
-
-
先生が頑張る熱のある学校
4
保護者|2020年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかで元気がある地域
4
保護者|2023年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
最高の青春送りたい方におすすめ!
1
卒業生|2020年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立中学校だと思います
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細