みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 白山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
部活動が盛んだけど勉強も頑張っている
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価コロナ前は体育祭や合唱コンクールの行事で先生も含め勝ちにこだわりとにかく熱く盛り上がって楽しかった。
-
校則特に厳しくも緩くもない。男子の頭髪はコロナ禍以降、少し長くてもあまり注意されることはなくなった。
-
いじめの少なさ子どもが通学していた時にトラブルで転校した生徒がいたことがある
-
学習環境比較的優秀な子どもが多かったが、皆学習塾に通っているので
学校はあまり関係ない -
部活陸上、駅伝、卓球など毎年何処かの部活が全国大会に出場していた
-
進学実績/学力レベル比較的優秀な子どもが多い地域だと思います。近隣の2つの中学校も優秀だった
-
施設普通の公立中学校なのできれいとはいえない。トイレはきれいに改修された。
-
治安/アクセス住宅街にあり、周りの道路が狭く通学時間帯は車も多いので危ない
-
制服女子の夏服がセーラー服で、近隣の中学校に比べ可愛かった。男子は近隣の中学校がブレザーの制服に移行している中、学ランのまま。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどの生徒が部活に加入していて、部活と学校生活に頑張っていると思います。
進路に関する情報-
進学先県内の私立高校に進学
-
進学先を選んだ理由見学に行って良いと思った。偏差値等、自分の実力に合っていたので。
投稿者ID:952493
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
部活に勉強に熱心な生徒が多いです。
部活は陸上や駅伝や吹奏楽で全国関東常連
勉強は県内トップ校多数は勿論で国立や都内トップ私立
高校へ入り他校の話を聞いてとてもこの学校平和な学校だと分かります。ヤンキーというのは1人もいません。
健全な学校です。
【学習環境】
生徒の100%が進学すると言...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
久寺家中学校
(公立・共学)
-
頭いい!何事にも一生懸命!
5
卒業生|2018年
柏第二中学校
(公立・共学)
-
人数が多いから、友達作りを楽しめる学校!
3
在校生|2024年
富勢中学校
(公立・共学)
-
普通の学校!楽しめる人は多いと感じる。
4
卒業生|2021年
大津ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
部活と勉強の両立ができる。
4
在校生|2022年
我孫子中学校
(公立・共学)
-
行事が思い出に残る学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 白山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細