みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 萱田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
治安が良い、学力高めの中学校
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価やる気がある子は先生も評価してくれるので、通いやすいと思います。親の繋がりもありますが、
比較的良い中学校だと思います。 -
校則夏の暑い時には、体操服登校など、
よく対処して下さいます。
特に校則が厳しい感じはありません。 -
いじめの少なさ人によります。3人目が通ってますが、
結構長女の時はイジメが酷く、先生は対処してくれないので、一時期通えなかった事があります。 -
学習環境補習は先生によりますし、大抵の子が塾に通っているので、受験対策は塾任せな感じがします。
-
部活顧問の先生にもよりますし、個人的に強い子は何人かいます。外部以外の大抵の子は部活に入ってます。
-
進学実績/学力レベル比較的勉強が出来る子が多いので、高い子は千葉、佐倉、八千代高校などへ進学。
真ん中の子は芝山、下の子は実籾、柏井、八千代東、西など、色々進学してます。
進路相談などは熱心にして下さると思います。 -
施設トイレやプールなど比較的綺麗ですし、
体育館や武道館なども広いです。
ただテニスコートが男女で練習するのに、
2面しかないので、増えたら良いな、と思います。 -
治安/アクセス治安は良いと思います。
ただアクセスはそんなに良くないので、
子供達の体力がついて良いと思います。 -
制服女子も男子もブレザーで、かなり可愛いです!
体操服は面白い緑色ですが、大会で探しやすいです。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、1番学力が高く、モデル校だった為。娘も友達が増えて楽しそうに通っています。
投稿者ID:924290
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても楽しい学校!!多少の人間関係は生きていく上でそりゃありますが、比較的男女の仲が良く、体育祭(萱リンピック)は千葉県で1番といっても過言ではないくらい熱をみんな入れていてとても楽しいです!校則はゆるいほうだと思います。でも女子は特に1年生は編み込みダメなど校則ではないけど上下関係での暗黙のルール...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
楽しいものを全力で楽しめるような学校
ただ先生はあまり良くない
それに給食が不味くて仕方ない
【学習環境】
勉強は分かりやすいですが先生の字が汚過ぎます
たまに読めない字を書かれます笑
【進学実績/学力レベル】
萱田中はそこそこレベルが高いため上位にいればそんなに困ることは無さそうです
【施...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東高津中学校
(公立・共学)
-
先生の印象も良く、学校にもいきやすい
5
保護者|2021年
村上中学校
(公立・共学)
-
普通の中学校生活がおくれる
4
在校生|2023年
村上東中学校
(公立・共学)
-
特にこれといってなし
2
保護者|2019年
阿蘇中学校
(公立・共学)
-
個性を大事にする学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 萱田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細