みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 吉川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
一度入ってみたほうが良い中学校
2022年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価まず、新しくとても住心地の良い学校。教育などもよりわかりやすく、頭が良い人たちが多い。ただ、いじめがある。
-
校則他の学校よりもしっかりしている。制服も着方などがしっかりされている。
-
いじめの少なさたまにいじめられている生徒がいる。
-
学習環境補習とかもしっかりやってくれる。難関高校でも行けるくらいの授業。
-
部活ハンドボール部が、全国大会まで行ったが、他は全然。もっと頑張らないといけない。
-
進学実績/学力レベル結構高い人が多い。難関高校にも行っちゃう卒業生が30%くらいいる。
-
施設新しいので結構きれいで使いやすい。外にもあまり響かないので誰もが安心して使える。
-
治安/アクセス周りの人にも優しく接しあえている。
-
制服めちゃくちゃかっこいいし、清潔感がある。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとにかくみんな静か。優しい人もいれば、暗い陰キャだっている。こそこそ話が好きな女子が多い。
入試に関する情報-
志望動機新しい学校と聞いて、この学校なら学力向上も計れそうと思いにゅうがくした。
投稿者ID:8786442人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生も若い人が多く教育に熱心な印象は受けます。また、受験についての相談にものってくれたりしてかなり生徒と教師の距離は近い印象を受けます。部活動にも熱心に取り組む生徒も多く学校全体として明るい印象を受けます。
【学習環境】
他の中学校のことはわかりませんが先生側に不親切といった印象は受けませんでした...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
学校は
新しいので障害者にもやさしい環境です。エレベーターはあるかさ、廊下はひろく、教室も広く明るくていいです
【学習環境】
環境は新しいのでとてもいい環境で勉強ができてると思います
構内にエレベーターもあり、障害者にもやさしい環境になってます
【進学実績/学力レベル】
まだ新しい学校なので、ど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
彦糸中学校
(公立・共学)
-
優しい子が多い中学校です。
3
保護者|2022年
南中学校
(公立・共学)
-
昔ながらの中学校の雰囲気
3
保護者|2018年
中央中学校
(公立・共学)
-
普通に良い学校でしか言い表せない。
3
保護者|2019年
八條中学校
(公立・共学)
-
可もなく不可もない。結構楽しめる。
4
在校生|2021年
彦成中学校
(公立・共学)
-
good job!!
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 吉川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細