みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2008年入学
伝統のある学校
2014年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
ほとんどの生徒が挨拶がよく出来る明るい学校です。
【先生】
熱心な先生が多く、学習以外にも挨拶など社会に出てからも
役立つ常識を丁寧に指導してくれます。
【施設】
美術室が二つあったり、被服室や調理室があったり大変充実しています。
体育館はキレイですが少し小さめなので、体育館で部活をする生徒にとっては少し窮屈な感じがします。
【治安・アクセス】
最寄り駅から徒歩15~20分ほどで、
校門の目の前は車通りが激しい大きな道路なので少し危ないですが、登下校の時には先生が校門のところに立って生徒があぶなくないよう注意してくれます。
【部活動】
文化部・運動部ともに活発で大会で実績を残している部が
多いです。
【いじめの少なさ】
男女ともに仲が良いです。
【校則】
髪型や服装チェックが特に厳しいです。運動靴や靴下、
指定のものが多いです。
【制服】
男子は典型的な学ランで、女子はブルーのスカーフのシンプルなセーラー服です。
入試に関する情報-
志望動機自宅が学区内にあり交通面で便利なことと、挨拶などが出来る伝統ある活動的な学校だったためです。
投稿者ID:289537人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
部活動に熱心であり、また日常の生活指導もよくできているので、身だしなみもしっかりしていりる。子供3人とも通っていたが、進路指導にも丁寧に対応してもらえたので、各自の希望する高校に進学できた点は良かったと思っています。
【学習環境】
子供3人とも、能力・成績が異なるが、それぞれに応じた指導をしてくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
先生が全員自分の感情で動くタイプで苦手です。ほとんどの先生がそういう感じです。全員が全員というわけでなくいい先生も少なからずいます。
【学習環境】
期末の成績が悪い人は夏休みに補修があります。上位の人達は結構レベル高いですし、下は下です。僕は友達と問題を出し合ったりしてます。塾の問題とかも先生に質...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
おおたかの森中学校
(公立・共学)
-
-
結局教師と自分次第です
2
卒業生|2021年
西初石中学校
(公立・共学)
-
-
古くさい!に尽きる。
4
保護者|2023年
八木中学校
(公立・共学)
-
-
校則以外はいいと思う
3
在校生|2024年
小金北中学校
(公立・共学)
-
-
トイレ以外の施設がめちゃくちゃいい学校。
4
在校生|2022年
常盤松中学校
(公立・共学)
-
-
古いけど先生達は良い人が多い。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細