みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> ちはら台南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
ちはら台南中学校は良い学校
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ちはら台南中学校は総合的にみてとてもいい学校だと思います。校風も良いです。部活動も活発です。体操服もなかなかです。
-
校則ちはら台南中学校は変な校則もなく常識的な中学校だと思います。
-
いじめの少なさちはら台南中学校はオープンな校風で表立ったいじめは聞いたことはありません。
-
学習環境ちはら台南中学校の偏差値は高く難関校への進学も多く進学率も高いです。
-
部活ちはら台南中学校は部活動も活発で成績もよく、特に陸上部は全国レベルです。
-
進学実績/学力レベルちはら台南中学校は偏差値も高く難関校への進学も多く優秀だと思います。
-
施設ちはら台南中学校は創立20年くらいですが、こまめに手入れされています。
-
治安/アクセスちはら台南中学校へはかずさの道が校舎の横を通って通学出来るため安全です。
-
制服ちはら台南中学校の制服は可もなく不可もない、普通の制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかちはら台南中学校の在校生はみんな良い子にみえます。裏はわかりませんが。
入試に関する情報-
志望動機ちはら台南中学校への志望動機?公立なのでちはら台地区に住んでたら入れるます。
進路に関する情報-
進学先ちはら台南中学校を卒業後は公立に高等学校に進みました。良い学校です。
-
進学先を選んだ理由公立の高等学校ですが偏差値に応じて進学先で無理せずに勉学に励んでます。
感染症対策としてやっていることちはら台南中学校では三密を避けて、手洗い、うがいの徹底を中心に活動してます。投稿者ID:683766 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
体育祭、文化祭、バザーも基本的にあって、親の関わりもあります。皆んなで何かをする事に重きを感じています。
【学習環境】
宿題的な物がたまにあり、自主的にやらない子には反強制的に学習させる手段なのかなと。
【進学実績/学力レベル】
基本的には、レベルが高いと言われていますが、授業に遅れていたり、苦...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
とにかくスクールカースト命の学校。
ぼっち回避するには絶対に1軍にいるべき。
先生もいい人悪い人いるからガチャで当たり引けるかは分からない。
ただとにかくスクールカースト上位に絶対にいろ。いじめられるぞ。
【学習環境】
テスト直前の2日間くらいは補習期間が設けられる。
各教科の担当がしっかりみてく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
ちはら台西中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に頭がいい学校です!
5
在校生|2022年
おゆみ野南中学校
(公立・共学)
-
-
悪い点もありますが良い学校です。
5
在校生|2023年
誉田中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいめちゃくちゃ最高に楽しい
5
在校生|2022年
泉谷中学校
(公立・共学)
-
-
結構楽しいです。充実してます
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> ちはら台南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細