みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> ちはら台南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
可も無く不可もなく、部活動が盛ん
2020年01月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これといった特徴は無いですが、文武両道で部活動、勉強共に力を入れています。
行事も活発に行われています。 -
校則ごく普通な感じです。
入学時、靴は白を基準とありますが、みんな思い思いの物を履いてきているので問題ありません。 -
いじめの少なさ大問題になる程ではないものの、多少は有るようです。
学校側は関係ないといった感じです。 -
学習環境ごく普通の環境です。
特に力を入れているものも見受けられません。
教室に冷房がついたので、夏場も取り組みやすいと思いますます。 -
部活盛んです。
陸上や剣道など、市での優勝など数多くの成績を収めています。
特に陸上は力を入れているようです。 -
進学実績/学力レベル部活動の推薦生徒も多く、多方向です。
学力レベルも高く、中には熱心に進路指導をしてくれる先生もいます。 -
施設施設、設備は標準的なレベルだと思います。
校庭も広く、テニスコート、道場、プールも整っています。 -
治安/アクセス変質者情報などの活用もあり、治安はそこそこだと思います。
通学路は遊歩道の利用が多い様です。 -
制服大人っぽい印象で、可愛いと評判の様です。
男女共にブレザーです。
入試に関する情報-
志望動機通えるエリアでの入学でしたが、子供は楽しく過ごせた様です。
教頭先生が一癖ある方でした。
投稿者ID:6052281人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
体育祭、文化祭、バザーも基本的にあって、親の関わりもあります。皆んなで何かをする事に重きを感じています。
【学習環境】
宿題的な物がたまにあり、自主的にやらない子には反強制的に学習させる手段なのかなと。
【進学実績/学力レベル】
基本的には、レベルが高いと言われていますが、授業に遅れていたり、苦...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
とにかくスクールカースト命の学校。
ぼっち回避するには絶対に1軍にいるべき。
先生もいい人悪い人いるからガチャで当たり引けるかは分からない。
ただとにかくスクールカースト上位に絶対にいろ。いじめられるぞ。
【学習環境】
テスト直前の2日間くらいは補習期間が設けられる。
各教科の担当がしっかりみてく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
ちはら台西中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に頭がいい学校です!
5
在校生|2022年
おゆみ野南中学校
(公立・共学)
-
-
悪い点もありますが良い学校です。
5
在校生|2023年
誉田中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいめちゃくちゃ最高に楽しい
5
在校生|2022年
泉谷中学校
(公立・共学)
-
-
結構楽しいです。充実してます
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> ちはら台南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細