みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 国分寺台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
明るく堅実に取り組む学校
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が通っていた時は真面目な生徒が多く見受けられたので、指導が行き届いていると思う。イベントなども皆頑張って取り組んでいた。
-
校則周りの中学校と同じような感じで、特に厳しいといった印象は受けなかった。時々服装チェックもしていてスカート丈を短くしたり、制服を着崩して着る生徒も見ない。
-
いじめの少なさ通っている間は多少のトラブルはあったものの、それがイジメに繋がったりというケースは耳にしなかった。
-
学習環境進路指導の先生や担任の先生がきちんと対応してくれていた。学力テストも頻繁にあり地域の学校を含めてのレベルも把握できた。
-
部活ほとんどの生徒が部活に所属していたと思う。ハンドボール部が関東大会まで進んでいた。
-
進学実績/学力レベル周辺の学校の中では恐らくそこまで成績が良い方ではないと思うが、生徒は真面目な子が多いため各々それなりに頑張っていたと思う。
-
施設校庭が広く、体育祭などは広々とできていた。あとは特に印象的なところは無い。
-
治安/アクセス住宅地の中にあるので治安はそこまで悪くないが、車が多いので事故などには十分気をつけなければならない。
-
制服男子は学ランで、女子はセーラー服だが、冬服はタイが赤いので好みが分かれると思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか今は引っ越して通っていたところから離れてしまったので様子はわかりません。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、学区によって通う学校が市で定められていたため必然的に。
進路に関する情報-
進学先市内の公立高校へ進学
-
進学先を選んだ理由学力的に見てちょうどよかったのと、近いので通いやすかったため。
感染症対策としてやっていること中学校は卒業しているためわかりません。現在のことを質問して下さい。投稿者ID:696858 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
部活に(サッカー)に力が入っていた年代でしたので勉強運動とも何も問題なく先生や親達ともみんなで協力しあえた3年間でした。凄く良かったです。
【学習環境】
一部の生徒は分かりませんが部活の顧問なども協力しあって課題などを必ず提出をする方法などを生徒と一緒になり教育してくれました。
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供が通っていた時は真面目な生徒が多く見受けられたので、指導が行き届いていると思う。イベントなども皆頑張って取り組んでいた。
【学習環境】
進路指導の先生や担任の先生がきちんと対応してくれていた。学力テストも頻繁にあり地域の学校を含めてのレベルも把握できた。
【進学実績/学力レベル】
周辺の学校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
国分寺台西中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校生活を送るには最適かと。
3
保護者|2019年
市原中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊か環境と安心できる周辺環境
4
保護者|2018年
東海中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道で良いと思う
3
保護者|2015年
三和中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しい和気あいあいな学校です!
5
保護者|2017年
五井中学校
(公立・共学)
-
-
悪くはない中学校だ。
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 国分寺台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細