みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南総中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
自然豊かな学校です。
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 1| 学費 -]-
総合評価自然の中にある学校なので、コロナの心配も他と比べて少ないと思います。でも虫が多いかもしれないです。特に蚊が多いような気がします。
-
校則男子は学ランでいいんですが、女子の制服が今風でなく昔のままで可愛くない。
-
いじめの少なさ今の所は、目立ったいじめはなさそうです。でもいつどう変わるかわからないです。
-
学習環境授業のスピードが早くて、ついていくのがやっとみたいです。コロナの影響で集まって勉強するのも難しいですね。
-
部活部活もコロナの影響で、練習時間もとれず大会は、次々と中止になっている。
-
進学実績/学力レベル都会の学校に比べて、まだまだ教育熱心な親が少ない。 相談する人も居ないので困る。
-
施設生徒の人数が少ないので、使っていない教室などがたくさんありもったいない。
-
治安/アクセス山の上にあるのに、バスも電車も本数が少なくて、とても不便だ。
-
制服女子は、説明が難しいダサい昔から変わらない制服です。男子は、学ランなので問題ないです。
入試に関する情報-
志望動機この学校が、指定の中学校で一番近い学校だったから。 歩いていける所なので安心です。
感染症対策としてやっていること毎日の検温。(家での) 学校の昇降口での検温、健康チェック、アルコール消毒。 手洗い、うがい。投稿者ID:797012 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然豊かで先生や友達に恵まれ、とてもいい学校だと思います。じしゅじりつけいあいを大切にしています。
色々なタイプの人に会えて、たくさん関わる機会があるので、話すのが苦手でも大丈夫です。
【学習環境】
他の学年は分かりませんが、自分の学年はとても充実しています。
自分の学年は、
1、先生に恵まれてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
部活や、学校行事に力の入っている学校だと思います。挨拶なども生徒さんが必ずしてます。先生方も相談に乗ってくれて安心しております
【学習環境】
学習サポートは、学習している生徒と全くしていない生徒との差が激しいと思います。
【進学実績/学力レベル】
ちかくのこうこうに、進学する生徒さんも多いようで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加茂中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気の良い田舎の学校です。
4
保護者|2016年
双葉中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だと思われます。
3
保護者|2015年
三和中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しい和気あいあいな学校です!
5
保護者|2017年
長南中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも学年の壁がない
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南総中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細