みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 姉崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
おもいやり、助け合い、優しい子
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価思いやりをはぐくむ教育をしてくださったので、とてもやりがいのある3年間をすごすことができたとかんじています
-
校則スカート丈についてはきびしかった ひざはかくれていないとだめ
-
いじめの少なさ特に目立ったいじははなかったです すさんだような雰囲気もなく、普通でした
-
学習環境わからないことがあったら、すぐに聞きに行けるような環境ではありました
-
部活ほとんどの生徒が部活動に所属し、日々練習にあけくれましたが 楽しいおもいでです
-
進学実績/学力レベル進路進学については、懇切丁寧に指導してくださった思い出があります
-
施設公立なので、この程度かなというイメージはあります。在学中に少しずつ改善され快適になっていった部分もあります
-
治安/アクセスえきからちかく、学区内なので、とくになにもなく、ふつうです。
-
制服公立なのでこんなものかとおもいます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか工場地帯ということもあるので、両親の出身地などが多様で、おもしろかったです
入試に関する情報-
志望動機とくにないです。公立ですから。私立という選択肢はありません。
進路に関する情報-
進学先市内の私立高校へ進学しました
-
進学先を選んだ理由入る前までは不安でしたが、結果的によかったと思っています
投稿者ID:548646 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に問題なく、雰囲気がよく子供たちがのびのびしている。 悪い評判もなく通学もしやすいので、良いと思います。
【学習環境】
勉強をしやすい環境で良いと思う。お互いに教えあっているので高めあってて良いと思う。
【進学実績/学力レベル】
学校の選択肢が多くて良い。 生徒も幅広く生徒に合ってる進学校が有...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
市内の中学のなかで、偏差値が一番低いとのことなので、今後上げ続けるための努力が必要と感じられるため。
【学習環境】
事細かなところまでのサポートを学校ができるかというと疑問がある。学習塾などを利用して自分で対応していかないといけないと感じる。
【進学実績/学力レベル】
偏差値が低いこともあり、実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
姉崎東中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく、普通です。
4
保護者|2018年
有秋中学校
(公立・共学)
-
-
3つの 「わ」和・話・輪
5
在校生|2021年
千種中学校
(公立・共学)
-
-
地元の中学校で友達と仲良く!
3
保護者|2022年
東海中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道で良いと思う
3
保護者|2015年
五井中学校
(公立・共学)
-
-
悪くはない中学校だ。
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
最近見た学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 姉崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細