みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 菊間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
明るく活発で挨拶がちゃんと出来る
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価総合的には個人を尊重してくれて、保護者にも連絡があるので安心かと思います。対応も早いほうだと思います
-
校則保護者や生徒の相談に親身になってくれます。 それに対する対応も考えてくれ、小さなことでも連絡していただけます
-
いじめの少なさ今のところないように思います。ただ生徒間での事ですのでよくお子さんとコミュニケーションを取るべきだと思います
-
学習環境やる気はあると思いました。課題が終わってない子などには皆が教えあっていました。
-
部活明るく元気にやる気を持ってやっています。先生方もアドバイス等良くしてくれています
-
進学実績/学力レベルこれに関してはコロナの影響等で授業時間が短いので不安はありますが、普段通りなら指導してくれます
-
施設施設についてですが、コロナの為中々行くことがなく未だにわかりかねます
-
治安/アクセス駅からだと離れております。駅からバスや車を使いだいたい10分程度かと
-
制服制服は他の学校と同じかなと思います。吹奏楽だけは長袖シャツを着ることがありますが、他の生徒はいらないと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか多種多様じゃないですかね。元気な子、大人しい子。個人個人なんで
入試に関する情報-
志望動機真面目な生徒が多いように思ったのと、生徒数が多くなく指導して頂くのに最適なのではと思ったので
感染症対策としてやっていることタブレット学習が何回がありました。基本保護者は学校へ行く事がないです投稿者ID:7508391人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数は少ないですが、なにも中学生から揉まれる事はないと考えています。
先生から可愛がってもらっていて、楽しい学校生活を送っていると思います。
【学習環境】
数学は少人数制をしていると聞いていますが、正直 我が子は塾に通わないとダメでした。
でもお友達には塾に通わずに高レベルの高校を受験している子も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
辰巳台中学校
(公立・共学)
-
-
元気で明るくていい雰囲気
5
在校生|2022年
八幡東中学校
(公立・共学)
-
-
自由であるが規律を重んじる。
5
保護者|2017年
生浜中学校
(公立・共学)
-
-
学力を求めるなら受験したほうがいい。
3
在校生|2023年
八幡中学校
(公立・共学)
-
-
生徒数が多く先生の目が届かない
3
保護者|2019年
ちはら台西中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に頭がいい学校です!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 菊間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細