みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 大津ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
ごくごく普通の中学校
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価豪語工夫通の中学校だと思います。部活動もいろいろな方面で活発そうです。学習面もうまく指導しているようです。
-
校則ごく普通の中学校だと思います。1学年5クラスで約180名弱ぐらいでしょうか。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるとは聞いていません。いじめの環境にはないと思います。
-
学習環境補修をするとは聞いていません。当たり前かと思いますが、テスト前は部活動休止としています。
-
部活いろいろな部活動で、千葉県、関東等の大会まで出場していると聞いています。
-
進学実績/学力レベル際だって進学実績があるようではないです。普通に進学していると思います。
-
施設色々な設備はちゃんとあるようです。一部は古いところもあるようですが。
-
治安/アクセス特に周りが危険なところは無さそうです。遠い家からは自転車通学しているようです。
-
制服ごくごく普通の制服です。特にこれがついているとかもないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も運動も生徒会活動もと大変ですが、みんな頑張っているようです。
入試に関する情報-
志望動機特に動機はなく、もうひとつの中学校とどちらか選ぶだけでした。
感染症対策としてやっていることマスク着用、密にならないように。アルコール消毒はおいてある。投稿者ID:686072 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ごく普通の公立中学校です。目を見張るような充実した設備が整っているわけではありませんが、先生方の創意工夫と丁寧な指導で学校生活を充実させていただいていると思います。先生方のご努力には頭が下がります。
【学習環境】
一般的な公立中学校の指導が過不足なく行われていると思います。進路指導なども丁寧に行わ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
風早中学校
(公立・共学)
-
-
学力低めだけどみんな仲良い楽しい学校!!
4
在校生|2022年
柏第二中学校
(公立・共学)
-
-
人数が多いから、友達作りを楽しめる学校!
3
在校生|2024年
白山中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が盛んだけど勉強も頑張っている
4
保護者|2020年
柏第四中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活動も充実してる学校です。
4
保護者|2023年
土中学校
(公立・共学)
-
-
よく考え、よく悩んでください。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 大津ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細