みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 風早中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
設備は良くないですが生徒はすばらしいです
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価良くも悪くも普通の学校です。良いところも悪いところも半分半分くらいにあります。中学校生活を充実に過ごすのには十分ではあります。
-
校則そもそも最近は登下校時に制服を着ている生徒がいないのでどちらとも言えません
-
いじめの少なさいじめに関しては普通にあります。良くも悪くも他の学校と同じくらいです。
-
学習環境学習環境は昔と何も変わっていませんし、先生によって質が変わるのであまり良くありません。
-
部活部活は種類が少ないですが、ある程度の成績を残している部活もありますので中間くらいの評価です
-
進学実績/学力レベル進学に関しては偏差値40-50程の高校への進学がほとんどですが、稀に60-70の高校に行く生徒もいるためあまり評価ができません。
-
施設公立中学校なので仕方ない部分もありますが、あまりにも年季が入り過ぎていると思います
-
治安/アクセス治安についてはとても良いです。アクセスは駅から遠いので微妙ですが、それが治安の良さにも繋がっているので総合的には良いです
-
制服制服はあまり特別なものではないのでパッとしません。シンプルです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか頑張る人と頑張らない人の差が激しいですね。若干頑張らない人の方が多いです。
進路に関する情報-
進学先地元の柏南高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由偏差値もアクセスも校風も本人が気に入っていました。素晴らしい高校生活を送って欲しいです。
投稿者ID:9270311人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
普通の学校だと思います!先生は面白い人達が多いです!中には先生可愛いとか言って推しにしてる人もいます((自分w
【学習環境】
市内では、頭は良くない方だけど分からないところとかはしっかり教えてくれます!定期的にアンケートなどもおこなっており、個人面談?で受験先などを話す人もいるかと思います!
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大津ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
部活と勉強の両立ができる。
4
在校生|2022年
逆井中学校
(公立・共学)
-
-
毎日遊園地にいたい人にオススメ
3
卒業生|2017年
高柳中学校
(公立・共学)
-
-
色々な人がいる学校です
3
在校生|2023年
土中学校
(公立・共学)
-
-
よく考え、よく悩んでください。
3
保護者|2020年
柏第四中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活動も充実してる学校です。
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 風早中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細