みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 松葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年度入学
今は大丈夫
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価数年前までは荒れた中学だったというが今は普通の中学校に戻って、部活も盛んになった。特に吹奏楽は高いレベルにある
-
いじめの少なさ以前の荒れた経験からか、問題が起きにくいように先生たちも気を使っているのではないかと思う
-
進学実績/学力レベルいわゆる出来(勉強のできない)の悪い子ども(うちの子供も該当)にたいしてのフォローについては親がやらないとダメ
-
施設特にここが優れているとか、ここがダメとかいった印象を受ける場所はない。いたって普通の中学校
-
治安/アクセスベットタウウンなので徒歩圏内に複数の中学校があるのでアクセスは問題ないので良いと思う
-
制服一般の制服が指定されているの。その制服も公立なのでごく普通の制服デザインとなっている。
-
先生当然ながら先生によりけりとなりますが、部活を受け持つ先生は熱心で頭が下がりますし、大変だと思います
入試に関する情報-
志望動機家からの距離と、小学校から多くの人が行くので
-
利用した塾/家庭教師なし
-
利用していた参考書/出版書なし
-
どのような入試対策をしていたか入試は受けていないのでなし
進路に関する情報-
進学先ない
-
進学先を選んだ理由在学中です
投稿者ID:442243人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私は松葉中学校がだいすきです。
治安が悪い、汚いなど色々言われてる中で最終的に3年間楽しめるかは自分の行いが決めることです。毎日にこにこしていたら周りにはそういう友達がよってきますし、悲しいことがあっても先生方が寄り添ってくれる時もあります。部活の後の夕日や、朝練の時の朝日はもうすごく綺麗です。
こ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
柏第五中学校
(公立・共学)
-
-
周りに飲まれず、自分を持っていれば大丈夫
3
保護者|2019年
柏の葉中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて楽しい学校です!!
4
卒業生|2020年
富勢中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校!楽しめる人は多いと感じる。
4
卒業生|2021年
田中中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に明るくて活発でマジで楽しい学校!
5
在校生|2022年
柏中学校
(公立・共学)
-
-
本当に楽しい中学校生活が送れる
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 松葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細