みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 柏第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
個性豊かな一般的な中学校!
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生に当たり外れがあります。
当たりだと初任の23歳女性のかわいくて友達のように接することができる先生が2人います。
ごく普通な先生もたくさんいます。
ハズレだと小さいことで怒ったり自分の機嫌をこっちまで押し付ける先生などがいます。
総合するとまぁ普通かなと。
楽しくて元気な学校です。 -
校則校則は一般よりは緩いです。
一般的な校則(化粧禁止、携帯、おやつ等不要物禁止、スカートは膝丈、髪の毛は肩についたら結ぶなど)はありますが化粧も少しくらいなら先生によりますが厳しすぎない先生なら見逃してくれます。スカートの丈なども全然見逃してくれます。短くない?って良い方で笑いながら言ってくれます。制服点検も生徒がやるので仲が良かったりしたらおけだよねwとか言って全然引っかかりません。
なので校則についてはそこまで厳しくはありません。
携帯やおかし、不用物は怒られると思います、、 -
いじめの少なさ軽い悪口などは当たり前のようにあります。
気の強い子は本人の前で言ってしまったりと、クラスで喧嘩が起こるクラスがあります
基本的明るくいじめのない学校ですが、年によるというのが正しいです。
優しい子は天使なみに優しいです。 -
学習環境担任や教科担任にもよると思いますが、班活動など協力する場面はたくさんあります。
-
部活大会で上位をとる部活が多くみられます。
三年生は夏の総体や、大会が終わると引退し受験勉強に打ち込むという形でやっています。
強豪な部活動が多いです。 -
進学実績/学力レベル公立中学校なので本当に人によります。
テストで5教科5点ほどの人もいれば490点くらい取れる人もいます。 -
施設トイレはすごく綺麗です。
校庭や体育館は広く綺麗な方だと思います。
施設は全体的に充実していますが、すごく広いため校舎の構造を理解するのに1ヶ月ほどかかりましたw -
治安/アクセス駅から徒歩20分ほどで、16号にとてもちかく良い立地にあります。
-
制服普通の公立中学校の制服って感じで一般的です。
女子はセーラー、男子は学ランです。
女子の冬服はセーラーですが、ジャンパースカートなので折れないです。
夏服のスカートを着るのは校則違反ですがやってる人もいます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気で明るいひとから静かな人がいます。
クラスによっては陰キャ陽キャがはっきりしてたりします。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校なので小学校から自動的に上がってきた感じです。
ここの学区だと転校生などでなければ三小と五小から上がってくるひとがほとんどです。
投稿者ID:961469 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
柏第四中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活動も充実してる学校です。
4
保護者|2023年
大津ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
部活と勉強の両立ができる。
4
在校生|2022年
白山中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が盛んだけど勉強も頑張っている
4
保護者|2020年
柏中学校
(公立・共学)
-
-
本当に楽しい中学校生活が送れる
5
卒業生|2021年
中原中学校
(公立・共学)
-
-
普通よりは良いのかも。
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 柏第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細