みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 富勢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
あまりおすすめできない。
2022年09月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これといった特徴もなく、学校の指導方針もよくわからない。やる気がない学校だと思う。PTAも本当に無駄に集まることが多くて大変だった。
-
校則制服を着崩してきている生徒を見掛けた。携帯は持ち込み禁止にもかかわらず、持ち込んでいる生徒もいたそう。
-
いじめの少なさ目立ったいじめがあるとは聞いたことがないと言うけど、実際のところはわからない。不登校の生徒は何人も居た。
-
学習環境子供が長期間の入院で休む事があったが補習などは一切無かった。
-
部活部活の種類が運動部に偏り過ぎていて、選択肢が少ない。文化部は吹奏楽か美術かといったところ。
-
進学実績/学力レベル進路指導はあまり熱心な印象を持たなかった。積極的な生徒へは熱心なようだった。そうで無い生徒には勝手に頑張れよといった感じ。贔屓はあると思う。
-
施設とにかく古くて汚い。校舎は全体的に薄暗い感じ。体育館も古いし、夏はめちゃくちゃ暑い。
-
治安/アクセス治安はいいのか悪いのかわからない。たまに不審者情報が出たりした。駅から近いので、校外学習の時は駅まで歩いて行く。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランと一般的なもの。制服は登下校時のみの着用で、校内では基本的にジャージ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な生徒もいるが、一部にはやんちゃな生徒も居たらしい。見た目が普通の生徒が多いので外からではわからないこともあるのでは?
進路に関する情報-
進学先地元の高校へ進学した。
-
進学先を選んだ理由子供はそこを受けるつもりはなかった。先生に進められて。あまりよくない。
投稿者ID:862185 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然に恵まれていて挨拶が盛んです。先生もいい人ばかりで生徒と先生はとても仲がいいです。不満に思う点は多々ありますが満足してます。しかし文化祭がないです。そこはみんな口を揃えて不満に思っています。
【学習環境】
授業はわかりやすかったり先生がおもしろかったりはしますが受験対策はあまりしてないように思...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
住宅街に立地する古い公立校な為、良くも悪くも特徴がありません。進学を熱心に考えているのであれば、近隣の私立校を選択するか、学校外での教育機会を増やすしか無いです。
【学習環境】
公立校ですので補習などは基本的に無いです。ほとんどの生徒が塾などで補っています。
【進学実績/学力レベル】
公立校です...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松葉中学校
(公立・共学)
-
-
一般よりレベルの低い公立中学校です。
2
在校生|2021年
久寺家中学校
(公立・共学)
-
-
頭いい!何事にも一生懸命!
5
卒業生|2018年
白山中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が盛んだけど勉強も頑張っている
4
保護者|2020年
柏第五中学校
(公立・共学)
-
-
周りに飲まれず、自分を持っていれば大丈夫
3
保護者|2019年
柏第二中学校
(公立・共学)
-
-
人数が多いから、友達作りを楽しめる学校!
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 富勢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細